見出し画像

仕事と家庭

昨日はお休みでゆっくりしすぎました。
お休みといってもYouTubeの動画編集したり全くのお休みというのは自営をはじめてほぼないですがそれなりにゆっくりはできました。

ゆっくりできたと感じるのは娘に時間を費やした時間が昨日は長かったからかもしれません。

娘が好きなファミレスへ行き食事をします。
私は、食事するところでブログを書く。
はい、遊びながらも一応仕事です😵💦

娘は漫画、アニメが好きなのでマン喫でゆっくり😎
そこでもスマホで動画編集。
遊びながらも仕事をするという休日でした。

実は、マン喫はじめての利用でした。
家とは違う空間で2人で過ごすだけでもゆっくり過ごせた楽しい休日でした🌹

私はシングルマザーなので父親の役割もしないといけないけど子供との時間も確保しないといけないのでキャパは普通に越えてます!!

その分、娘との絆も深くなるのである意味、気持ちは楽かもしれません。

私はシングルマザー歴が長いので物心ついたときから娘は父親がいない生活でお母さんは仕事ばかりしている環境です。

過去にいろんなこといわれて来ましたが何を言われようとも生活するしかないので何を言われて悔しい思いをしたかはもう全く覚えていません!!

しんどかったな~しか。

周りに何を言われようと死ぬときまでどうなるか分からないのでこうでないといけないという概念は捨てて必要な時に支え会う世の中になるといいですね🌹

でも昔より選択が自由にできてこうでないといけないという概念はなくなってる気がする!!

すると既婚者も減るという現象になっているのかと思うと難しいですがそもそも結婚という概念も違う形もあればいいのかもしれません。

ただし、相手あってのことなのでお互いが納得しないと成立しないことなのである程度決まりは必要ですねー!!

そうなると結婚というひとくくりではなくて結婚契約書がみんな発生すれば結婚というふわっとしたことじゃなくて決めたことを守るパートナーとしてやっていけば離婚も減るんだろうなー。
とnoteを書きながらいろいろ頭の中ででてくるみどりの薔薇🌹でした。

仕事と家庭をテーマに話してると脱線して結婚契約書の話しになった1人雑談を書いた感じでした。


私のInstagram 結構日常をアップしています。

@ikunyupuro


それでは🌹

#仕事について話そう

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?