マガジンのカバー画像

私と仕事

67
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

コロナ検査が身近に

コロナ検査が身近に

Hello, みろろんです。

来週月曜から始まる学校に向けて学校側が用意していること。

それは先生、スタッフのワクチン、生徒のコロナ検査です。

学校の最優先の学年(イギリスのセカンダリーではY11と、Y13 が優先。中学、高校の最高学年に当たります)に加え、数が少ないからか、まずはY12の上の子が出陣。

私もやっているテストだと思うのですが、Lateral Flow Testだと思われます

もっとみる
高校合格報告受けました!

高校合格報告受けました!

Hello, みろろんです。

今日は最近日本に帰国された家族からメッセージをいただきました。

日本の中3生はイギリスではピリピリしない学年なのですが(だいたいY9か10。イギリスではY11が受験の年)、日本に帰る予定の人たちにとては大変な時期です。

昨年、あるご家族から相談を受けました。

生徒(当時中2男子)は、私が担当ではないのに、休み時間話しにきてくれていました。

自分の近況など雑談

もっとみる
日英の違い 意見交換編

日英の違い 意見交換編

Hello, みろろんです。

元教員がイギリスでも教育について考えています。

最近何を見ても聞いても、教育が根本なのでは?と思ってしまいますが、友人には哲学だったり、言語だったりするので、やっぱり世界はおもしろいな、と感じています。

私は十人十色、という言葉が好きです。

人の興味はそれぞれです。しかし、それぞれを追求していくとなぜかみな同じことを言うのかな、と感じていてそれが楽しいです。で

もっとみる