はっさく日和

2023年秋に娘(第一子)を出産した、アラフォーの新米ママです。初めての育児に試行錯誤…

はっさく日和

2023年秋に娘(第一子)を出産した、アラフォーの新米ママです。初めての育児に試行錯誤中。好奇心から始めてみた「布おむつ」と「赤ちゃん用おまる」について、今のところを綴ってみます。「紙おむつ」も使います。

最近の記事

布おむつを始めるために揃えたもの色々③【予洗いの時に便利なアイテム in お風呂場】

昨年2023年の秋に娘(第一子)を出産したアラフォー新米ママです。初育児は紙おむつだけでなく、布おむつと赤ちゃん用おまるも愛用中。やってみると、布おむつも赤ちゃん用おまるもこんなに便利なのかと分かり上手くいった日は小躍りしてます。 前回は、布おむつの予洗い時にあると便利なアイテムを紹介しました。 今回はアイテムのおまけ編です。必須ではないかもしれませんが、あると便利なアイテムをご紹介。 アイテム9~10の紹介 9. お風呂場用のスリッパ ★ 布おむつを予洗いはお風呂場

    • 布おむつを始めるために揃えたもの色々②【予洗いするためのアイテム in お風呂場】

      昨年2023年の秋に娘(第一子)を出産したアラフォー新米ママです。初育児は紙おむつだけでなく、布おむつと赤ちゃん用おまるも愛用中。やってみると、布おむつも赤ちゃん用おまるもこんなに便利なのかと分かり上手くいった日は小躍りしてます。 布おむつ関連のアイテムについて、続きをご紹介。 アイテム3~8の紹介布おむつの1つ目のデメリットは、初期費用が掛かる事。 2つ目のデメリットは、洗濯の手間が掛かる事。 おしっこ、ウンチをしたおむつは、 洗濯機に投入する前に予洗いが必要です^^

      • 布おむつを始めるために揃えたもの色々①【赤ちゃんが身に着けるアイテム】

        昨年2023年の秋に娘(第一子)を出産したアラフォー新米ママです。初育児は紙おむつだけでなく、布おむつと赤ちゃん用おまるも愛用中。やってみると、布おむつも赤ちゃん用おまるもこんなに便利なのかと分かり上手くいった日は小躍りしてます。 今回は、布おむつ関連のアイテムについて書いてみたいと思います。 揃えるアイテムは結構多め我が家は新生児時代は紙おむつオンリーで乗り切り、1か月検診の頃から布おむつを開始しました。おそるおそるでしたが、やってみながら慣れていき今(生後6ヵ月)に至

        • 毎朝、赤子を乗せてる琺瑯のポット。名称がわからない母。

          とりあえず「赤ちゃん用おまる」と呼んでます 紙おむつに加え、布おむつと赤ちゃん用おまるの3種を併用している産後半年の新米ママです。「赤ちゃん用おまる」は、コトリワークスさんの野田琺瑯製のオリジナル品を愛用中。新生児から4歳ごろまで使える仕様らしく、うちの娘は生後2ヵ月から使ってます。座り心地も安定してるし、デザインも無駄がなくて美しく、良い品で気に入っています。 まだまだ赤ちゃんのおまるは認知度が低いですよね。私もたまたま知ってただけですし。周囲に単に「おまる」と言うと

        布おむつを始めるために揃えたもの色々③【予洗いの時に便利なアイテム in お風呂場】

          紙おむつ、布おむつ、赤ちゃん用おまる。3種でまわす育児生活。

          自己紹介昨年2023年の秋に娘(第一子)を出産したアラフォー新米ママです。初育児は紙おむつだけでなく、布おむつと赤ちゃん用おまるも愛用中。やってみると、布おむつも赤ちゃん用おまるもこんなに便利なのかと分かり上手くいった日は小躍りしてます。 でもなかなか情報が無くて最初は困ったり紙おむつ一択の雰囲気が不思議に感じるようになったり。それらの良さを紹介していきたいと思い立ち、読む専門だったnoteを初投稿。選択肢が広がるといいよね、のマインドで、おむつに関する個人の経験や感想、諸

          紙おむつ、布おむつ、赤ちゃん用おまる。3種でまわす育児生活。