見出し画像

イチオシ記事オーラ診断ダイジェスト#1

◆はじめに◆

今日から4日間でイチオシ記事

オーラ診断ダイジェストを

お送りします。


高速で記事をアップしたので読めてないよー

ってお声を聞きましたので

連続ドラマのまとめ放送

みたいなイメージでみなさんを

ご紹介していきます。


イチオシ記事オーラ診断を書こうと思ったのは

もっと人のオーラを読んでみたい

と思い

読んだオーラを誰にでもわかるように

伝えたい、そう思って記事にし

販売したものの

読者に興味を持ってもらえるのか

ドキドキしてました。


でも、記事にコメントがついた時

すごく嬉しかった。

人のいいところを伝えられた!って

オーラに興味を持ってもらえた

という、充実感が私の心を満たしました。


ダイジェストにし

トップ画像が並ぶと

似ているオーラの方を見つけたり

同じ色でも中身が全然違うので

この世に一つしかない

オーラだってことが記事からも

わかります。

並ぶことで、世界に一人しかいない

記事になった方の素敵さを知って欲しい

私の想いが詰まっています。




◆策士ワディさん◆

彼はnoteの世界をゲーム化しようと

WACKという企画を通じて、

今度は3Dモデリングに挑戦していますし

プライベートでは今月より新しいお仕事にも

挑戦されます。彼を見ると応援したくなる

気分にさせられます(`・ω・´)


◆吉田 裕枝さん◆

こちらの記事を読むと京都旅行の気分が

味わえます。実際に京都に行かなくとも

写真と文字だけで擬似体験ができるのは

吉田さんの文書構成力と写真が素晴らしいから

ですね。おこもりGWに擬似京都を体験し

エア旅行を楽しみましょ(*^▽^*)


◆丸武群さん◆

丸武群さんのチュンチュン愛が溢れていて

主観的になりすぎず、自分の好きなものを

推せるのは、丸武群さんが俯瞰できているから

書ける記事ですね。

Sakaiさんが描いたチュンチュンさんも

素敵(*´▽`*)


◆かこさん◆

noteで漫画を描かれているプロ漫画家さん

でカラー絵もアップされています。かこさんの

漫画を読むと「私にとって大切なもの」

ってなんだっけ?と考えるきっかけを

いただきます(*´▽`*)


◆Miwaさん◆


私はこの記事が好きです(*´▽`*)

頭パンクしそうになった時、私も書き出します。

頭の中身を出して、全体を見ると

それだけでちょっとだけ安心します。

Miwaさんは歌だけでなく

ダンスもされており、

そろそろダンスの発表会時期ですよね?

いろいろなことにチャレンジされている

才女さんで、noteを見ると私も

チャレンジしようという気持ちになります。


みこちゃん出版で販売開始しました。


この記事が参加している募集

スキしてみて

オンライン展覧会

サポートいただいたお金はオラクルカードの購入に使わせていただきます💚購入したら記事でご紹介いたします。