見出し画像

「「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録」〜オンラインフェス2022開催報告〜


2022年7月31日(日)トオラスオンラインフェス2022を開催しました!

プログラムのうち、氷解塾プレゼンター馬場真光さんによる、

「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録

についての開催報告です!


「「国民総幸福」をめざす国〜ブータン見聞録」は、8名が参加してスタートしました。

最初に、馬場さんの自己紹介や、ブータンという国についてのご紹介があったあと、
馬場さんが実際にブータンの視察旅行に行かれたときの写真をたくさん紹介してくださいました。
写真だけではなく、なかには動画もあって(冒頭の写真は動画でした!)、まるでブータンに行けたような気持ちになりました!

そして後半には、「国民総幸福」という考え方や政策について、
ご説明いただきました。

ブータン国王は、震災のあった2011年に日本を訪れたそうで、
国会でされた演説はすばらしいよ、
YouTubeでもみれるよ、と馬場さんからご紹介いただいたので、
探してきました!
https://www.youtube.com/watch?v=G7XrTBLfaPI

・・・なんだかね、涙が出ちゃいましたよ。
日本って、そんなに言ってもらえるほど素晴らしくないよ、
情けない国や国民の状況ばかりで、恥ずかしくなるよ、
という思いもあるし、
とはいえ、素晴らしい部分も確かにある、と誇らしい部分もあり、
なんだか複雑な想いで、どんな感情の涙なのか自分でもわかりません。

でもね、馬場さんの「ブータン見聞録」に参加してみて、
人ひとりひとりの幸福や自然を大切にする考え方は、
日本がブータンに学ばなければならないと強く思いました。
幸福を数値化するための工夫も、非常に興味深かったです。
同じような方法で、日本の国民総幸福をはかったら、どのくらいになるんでしょうね?
・・・ちょっと怖いような気がしますよね。

国民総幸福ではありませんが、「幸福度ランキング」というものでは、
日本は146カ国中54位(2022年)。
https://eleminist.com/article/2052

どうですか?みなさんは、これを聞いて、
高いと感じましたか?低いと感じましたか?

私は正直なところ、「思ったより高いな」という感想です。

それもそのはず、この数値の算定ベースには、
GDPや寿命が入ってるんですね。
・・・それじゃあ上位に入るよねw
そして、解説によると、日本は「他者への寛容さ」と「国への信頼度」がとても低いとか。
これらの数値をどうやって測定したかなどいろいろ検討すべき点はあるとは思いますが、なんだかとっても納得です。


さて、今回、ブータン見聞録をご紹介くださった馬場さんが提供する、

アンラーニングの専門学校「氷解塾」

と、ブータン。
一体どんなつながりがあるんだろう?って思われるかたもいらっしゃるかもしれませんね。
氷解塾ですすめる「アンラーニング」は、
私たちが「真の意味で幸せになるための智慧」なんだと思っています。
国民の幸せを第一に考えるブータンと、
私たちが幸せになる方法を一緒に考えてくれる馬場さん。
さて、「今まで学んできた知恵を捨てる智慧」とは???
一体どういうことなんでしょう?

気になる方は、氷解塾をチェック!
ホームーページはこちら
https://veritas.vision/hyokaijuku/
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/hyokaijuku


<<馬場真光さんのコメントはこちら>>
限られた時間の中で、
ブータンの写真ツアーと国民総幸福政策について駆け足での説明になってしまいましたが、
参加の皆さんに何か新鮮な観点を受け取って頂けたら大変うれしく思います。
ご参加の皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました!


★トオラスのオンラインサークルミドルパークに入会することで、
こちらのプログラムの動画を観ることができます。

興味のあるかたは、まずLINE登録してみてくださいね。

詳細はこちら
https://self-organization.jp/middle-park/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?