見出し画像

ニューヨーク#01キャリーブラッドショーになりたくて

2019年8月、ニューヨークに行くためだけに人生初の金髪にした。とんでもなく浮かれ女。きゃっほー。

◾️キャリーブラッドショーになりたい
ずっとNYに憧れていた。理由は色々とあるけれど、「SEX AND THE CITY」が大好き。人生のバイブル。キャリーになりたい。この年は、人生1くらい忙しい毎日を過ごしていたので、頑張ったご褒美に憧れのNYへ行くことにした。仕事死ぬほどがんばった。予約した。金髪にした。

Day1 眠らない街

3泊5日の日程でNYへ。
JALパックを申し込んだら、エコノミーのオーバーブッキングにより、プレミアムエコノミーにアップグレードしてもらえた。きゃっほー。幸先がいい。13時間フライトも超快適。ゲリラ豪雨の影響で成田からの出発が遅れ、ホテルに着いたのは22時過ぎ。疲れたしこのまま寝る、、、なんて選択肢はない。着替えて、コンタクト入れたら、出発!

ロックフェラーセンター

まずはロックフェラーセンターへ。

ロックフェラーセンター
地球もってまーす
フードトラックのチキンオーバーライス

きたねNY。

❤️NYだわ。もうすでに。

タイムズスクエア

ロックフェラーセンターから歩いてタイムズスクエアへ。

ここが世界の中心。

タイムズスクエア
斜めになってる階段のとこ
ギラギラなネオン看板
馬車とマック

深夜0時をまわっても、溢れんばかりの人。熱気。興奮しすぎて吐きそうだった。それはさすがにうそだけど、もしかしたら、キャリーになれるんじゃないの?って錯覚おこすくらいには興奮した。(そうとうやばいやつ)

まじでNY。

❤️NYなんですけど。

帰り道、一蘭見つけた。豚骨ラーメン$18.9。今なら約3000円のラーメン。もちろん食べてはいない。

Classic Tonkotsu Ramen
Calpico(カルピス)

ホテルの売店で買ったこのサンドイッチも今なら約2000円。Wow。当時の$13だってじゅうぶん高いよ。美味しかった。

お高級な夜食

ニューヨークヒルトンミッドタウン

宿泊はニューヨークヒルトンミッドタウン。立地良し。タイムズスクエアも徒歩でいけるし、地下鉄の駅も割と近くにあるので便利。部屋はとてもシンプル。

ニューヨークヒルトンミッドタウン
シンプルな部屋
ベッドも大きい
置いてある本でもテンションあがる

深夜1時を過ぎた頃にホテルに戻ってきた。NYにいるんだな、私。どんどん実感が湧いてきた。

世界の中心、眠らない街NY。
「SEX AND THE CITY」のオープニングのキャリーのように、NYの街を歩く自分の姿を想像しながら眠った。(バスに水かけられたい)

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?