真実の道(はじめに)

すべての真理は、自分の内側にある。

外側に真理を求めても、それに到達することはできない。

探究を続けている限り、本当の真理には到達できない。

探究を手放した時に、それがここにあったことに気がつく。

それとは、真我である。

真我を本質的に言葉で表現することはできないが、

真我は、光である。

真我は、思考しない。

真我は、何もしない。

真我は、ただそこに在る。

自我は、真我から分離し、

真我がここにあることを気づかせないようにするために、

常に、思考、想念の雲霧で覆っている。

そして、自我は、

それが自分、私、私自身だと錯覚させることに成功し続けている。

ほとんどすべての人が、自我を自分だと錯覚したまま人生を過ごす。

自我は、真我の影である。

真我の影である自我が、人間を思考によってコントロールしているのだ。

思考、想念は浮かんでは消え、浮かんでは消える。

これらは自然現象なのだ。

自我という幻が、思考、想念を生み出すように錯覚を引き起こす。

思考、想念の雲霧が晴れた時に、真我がここにあることに気づく。

真我は何もしない。

真我は静寂の中で鑑照しているだけなのだ。

思考、想念は心のざわめきである。

思考、想念は波風である。

この波風は、現実という名の幻想である。

現実世界は、幻想世界なのである。

実在世界は、静寂の中に在る。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?