ミダスタッチ@遊戯王とポケモンカード

はじめまして、最近興味を持ち始めた遊戯王カードについて書いていこうと思います。 数千円…

ミダスタッチ@遊戯王とポケモンカード

はじめまして、最近興味を持ち始めた遊戯王カードについて書いていこうと思います。 数千円で買ったカードが、お宝に成りえることも多いこの世界。無理のない範囲で楽しんでいこうと思います。 よろしくお願いします

最近の記事

遊戯王プリズマティックアートコレクション 発売から1か月後の今

今年は違ったなぁの一言に尽きました。 年に一度の再販なしのお祭りパック。 前年まで予約を受け付けてくれた店も、このコロナ禍でチェックする頻度が少なくなった為、気づいた時には予約終了。 いざ発売日、開店と同時にイオンに突撃するも既に整理券が終わっていて買えず。その後半日駆け回って収穫0 むしゃくしゃしたので、メルカリで1BOX8000円で2BOX購入。 開封してみましたが微妙な結果になりました。 再度トライしようにも未開封13000まで高騰してる今の状況ではシングル買いが賢明

    • 仰天のボルテッカー

      発売になりました、仰天のボルテッカー コレクターとしては、発売前からピカチュウVMAXのプロモが気になっていました。6パック購入して​1Pプロモ配布。 発売日前日のツイッターやメルカリ情報から、かなり出にくいのではと予想しましたが、相場は2500円位じゃなかなと予想。 しかし発売日当日5000円位だったので、待ちきれず1枚購入。 発売日2日後あたりに、そろそろ安くなってるかと思いアプリを開くと10000円超える超高額プロモに。 ちょっと落ち着いてきた8000円でもう一枚追加

      • カードショップに行こう 9月収集記

        遊戯王カードもプレイヤー、コレクター、投資家とそれぞれが求めるカードの状態も様々になってきました。 パックから開封して、スリーブ保存したって僅かな初期傷もあるでしょう。 「大きな傷がなければそんな潔癖症でもあるまいし」とも思う反面、シビアに価格に反映される基準はどの程度なのか。カードショップの値付けにヒントがありましたので紹介します。 まず収集中の竜騎士ブラックマジシャンガールのイラスト違いプレミアムゴールドレア かなりポテンシャル高いと思うんだけどなぁ。 まだ収集できる値

        • ガリガリ君ザルード ゲットだぜ

          手に入らないと分かると途端に欲しくなるのがコレクターの性 令和の闇市ことメルカリやラクマを巡回して手に入れてしまいました。 ポケモンカードのガリガリ君ザルード 8月20日前後の相場で35k~40kあたりです。   国民食であるガリガリ君の箔が押してあって、番号も別ナンバーのP ですが新規絵カードでないことが悔やまれます。 もう終売で再販見込みも今のところないみたいですし、今後も流通する数がかなり少ないのではと思います。 youtubeなどで「当たるまで食べる」系の動画をみま

        遊戯王プリズマティックアートコレクション 発売から1か月後の今

          カードの評価と竜騎士BMG

          これから高騰予測を書いていくにあたって、カードの評価を <希少性> <絵柄の人気度> <入手難易度> <緊張性> <期待値>を加味して総合評価していこうと思います。 なにかコメントいただけたら幸いです。 まず一回目は自分がここ数週間で集めてたカードを紹介。 集め始めた時よりも相場上昇傾向なので、とりあえず成功? 遊戯王のキャラの中では人気のブラックマジシャンガール その中でも竜騎士バージョンの新規イラストのプレミアムゴールドレアを収集してました。 今年の冬に発売されたレ

          ガリガリ君のザルードVは黄金に輝く

          事の起こりは6月初旬。ポケカ界隈で今年のガリガリ君は凄いらしいと噂に なんたってポケモンカードとのコラボ企画、当たりカードは伏せられており、裏表紙のガリガリ君のカードが当たるんじゃないか?という期待だけが先行してメルカリでは300円のアイスの当たりに17k前後の値が。 とまぁ、ここまではウォッチしてて、「当たるまで今年はガリガリ君ゴールデンパイン味だな」「ダメだったら値段が落ち着いたら買おう。」と思ってました。 7月下旬にストックのアイスを食べつくし、仕方がないので注文

          ガリガリ君のザルードVは黄金に輝く

          憧れの高額カードを安価で手に入れる方法

          遊戯王やポケカなど原価数百円もいかないカードに希少性、キャラクターの人気次第でとんでもないプレミアが付くのは、とても興味深いのですが、なるべく安価で集める方法をご紹介します。 1 素直にパックを開ける。1P160円弱。  1boxで1枚のシークレットもしくはプリレア、20th  大体4~5BOXに1枚程度の期待値で希少なカードをゲットできます。。。  が正直キャンペーンでもやってない限りおススメしません。  というのも期待値的に20000円以上出して1枚程度にも関わらず、1

          憧れの高額カードを安価で手に入れる方法

          遊戯王TCGが投資に向いている理由

          ①省スペースで在庫管理が簡単自身に収集癖がある為、CSM仮面ライダーベルト、フィギュア、LEGOと色々な物に手を出しているのですが、TCG収集の一番の利点は何といっても省スペース。 大切に保存しておきたいならば、カード、スリーブ、ローダーに入れてカードケースやストレージに入れて置くだけ。湿気も気になるなら乾燥剤を入れてもいいかもしれません。 出先で思わぬお宝に出会った場合でも、スリーブとローダー、カードケースがあればそのままの状態で大切に持ち帰る事が可能です。しかもローダ

          遊戯王TCGが投資に向いている理由

          はじめましてとこれからの方針

          noteはじめました、ミダスタッチ@遊戯王です。 昨今は20thレアの高騰が止まらず、あの時諦めたカードは今や高値の華。とは言え、二匹目のドジョウが柳の下にいないとも限らない。 某ユーチューバーさんや、財力に余裕のあるコレクターさんとは違って月に使える金額には制限があるものの、限りあるお小遣いで頑張ってみようと思ってます。時々ポケカもやるかも。

          はじめましてとこれからの方針