遊戯王プリズマティックアートコレクション 発売から1か月後の今

今年は違ったなぁの一言に尽きました。
年に一度の再販なしのお祭りパック。
前年まで予約を受け付けてくれた店も、このコロナ禍でチェックする頻度が少なくなった為、気づいた時には予約終了。

いざ発売日、開店と同時にイオンに突撃するも既に整理券が終わっていて買えず。その後半日駆け回って収穫0
むしゃくしゃしたので、メルカリで1BOX8000円で2BOX購入。
開封してみましたが微妙な結果になりました。
再度トライしようにも未開封13000まで高騰してる今の状況ではシングル買いが賢明でしょう。

正直カートンでも欲しかった思う位豪華なラインナップ。
こんなに当たりを詰め込むなよ。
1BOXに1枚しかプリズマティックシークレットが封入されないのに、全82種。噂だと万物レベルの確率だとか。
相場が安定する前に欲しいものを買ってしまうのが得策だとはわかっちゃいるけど、予算は限られているし、既に高値の華になっているカードも多いので自分好みのを数枚購入して満足する事にします。

マスカレーナ絵違いPR
発売日は80000前後で動いていましたが、今100000
文句なしのトップレア。欲しかったけど、買えない。
再販がない限りは下がる事はないと思うが、既にこの値段なのでこれ以上高騰しないか緩やかだと思う。

マスカレーナPR
発売日20000前後でしたが、現時点で25000
絵違いには及ばなくても、ジワジワと騰がれば60000位はいくのでは。

憑依装着ライナ絵違いPR
発売日35000、現時点で25000
まだ評価されてないという意味で大穴狙いで博打するならこれかな。
イラストは良いので、1年後驚くような事になってればいいなぁという期待を込めて購入。購入時は37000だったので1万位負けました。


真紅眼の黒龍 絵違いPRとPR
初期絵とは違うけど、人気で下がらないだろうな。と発売1週間して思っていたけど、結構下がってますね。当時は50000台でも売れてました。
絵違い44444、通常12222

本命の竜騎士ブラックマジシャンガール 絵違いPRとPR
今回の本当のトップはこれではないかと。
発売1週間後位に37000で購入しましたが、今の方が安いですね
思った通りの推移にならなかったので、まだまだ奥が深いなぁと思ってます

画像1

画像2

ギリ5つ目なので良しとします。

総評
総発行枚数から考えても、もうちょっと値段高くなってもいいかなと思いますが、遊戯王自体が前ほどバブルでもないのでおとなしめです。
言い換えれば今がチャンス!!
コロナ禍の緊急事態宣言が一部地域で終了した事もあって、もうちょっと下がると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?