マガジンのカバー画像

焼津市(2021)

44
【ホスト】一般社団法人トリナス  【旅人】カトウマキ、コレクティヴ・アーバン・ポイント、佐藤美代、高嶋敏展、成清北斗、冬木遼太郎
運営しているクリエイター

#マイクロアートワーケーション

佐藤美代「焼津滞在記」(まとめ)

焼津での滞在を終えてあっという間に1週間経ってしまいました。あんなに楽しかった焼津滞在も…

高嶋敏展「まとめを書かないままにして」(焼津7日目 最終日)

富士山に会えない。 最終日なのに満足のいく富士山の写真が撮れていない。 10時にはバスに乗…

佐藤美代「焼津滞在記」(7日目)

いよいよ焼津滞在最終日です。 昼過ぎには焼津を出る予定なのでチェックアウトをして自転車で…

佐藤美代「焼津滞在記」(6日目)

焼津滞在6日目です。毎日書く予定が少し更新止まってました。 午前中は、みんなの図書館さんか…

高嶋敏展「空の青 海の青さの その間 サーフボードの 君を見つめる」(焼津6日目)

早起きをした。富士山の写真が撮れずにいたので焦っている。 しかし、早く起きたって曇ってい…

佐藤美代「焼津滞在記」(5日目)

焼津滞在5日目です。今日はお昼から雨予報だったので傘を持って歩きと電車で移動しました。 …

高嶋敏展「朝ラーを食べずして焼津を語るなかれ」(焼津5日目)

焼津は漁師町。漁から帰った漁師さんが食するという朝ラーなるものを食べるために朝7時30分にみんなの図書館さんかくに集合。 へろへろになりながら石見さんの車に乗り込む。 ラーメン樽 という不思議な名前のラーメン屋。朝8時だというのに人が7,8人はすでにいる。 ぶっかけうどんのように温・冷が選べるという。地元の通は温の普通と冷のミニという組み合わせらしい。普段は朝は軽めですます習慣なんだけど、郷に入れば郷にしたがえ。 わりとさっぱりしているので食べやすい。 なるほど、うまいな。

佐藤美代「焼津滞在記」(4日目)

焼津滞在4日目です。 午前〜お昼は、焼津市歴史民俗資料館の学芸員さんにお会いしてお話した…

佐藤美代「焼津滞在記」(2日目)

焼津市に滞在してます、佐藤美代です。 2日目は、自転車を借りて焼津近辺を移動しながら資料…

高嶋敏展「焼津と小泉八雲」(焼津市2日目)

焼津滞在2日目。僕が焼津に来た目的は小泉八雲。僕は小泉八雲に写真家にしてもらったようなも…

佐藤美代「焼津に到着」(1日目)

マイクロアートワーケーションで1週間ほど焼津に滞在します、長野県松本市在住の佐藤美代です…

高嶋敏展 焼津は案外近かった (1日目)

出雲空港から55分。FDAで静岡は案外と近かった。コロナで一度は延期になったワーケーションを…

カトウマキ「私のものさし」(まとめ)

1週間という短い期間ではあったが、焼津市の色んな場所に行き、色んな人々に出会い、そして、…

冬木 遼太郎「滞在のまとめ」

現在、日本中で地域芸術祭や短期型のアーティスト・イン・レジデンス(以下AIR)は勃発している。越後妻有や瀬戸内の成功例から、我も我もと各地域が新たなプログラムを打ち出している。それは、文化に触れる機会を創出する、という側面も勿論あるが、それだけでは同時多発的にそういった文化プログラムが開催されている今日の状況説明にはならない。ようは政策手段のひとつとしてアートが選択されているのであり、なぜならそれは他の政策よりも“コスパが良い”からである。 経済的に地域を活性化させるという