体を整えるとは?

私が取り組んでいる“体の手入れ”とは、
体を巡る12経路の気血の循環を正常にし、身体を本当の意味で『健康』にするため筋肉を柔らかくすること。


私は去年の春に、この指導をされている方と出会い

長年治療して来た
アトピー性皮膚炎と不眠症、
また精神的な問題、恋愛のトラウマなどを克服しました。




こちらが指導されている“体の手入れ”とは、
全部で12項目ある、呼吸にあわせた筋肉の動き
(簡単な体操のようなもののこと)なのですが


最初は、こんな動きだけで本当に治るのだろうか?と思ってしまうほどに簡単な動きだったので
正直、疑い半分といった気持ちでした



1〜12行のすべての項目を教えて頂き、
まず驚いたのが
『すごく筋肉を使った』という体感です。

そして翌朝の筋肉痛。

運動をしたわけじゃないのに、こんな筋肉痛は初めてだ!と言いたくなります。



指導員の新田さんが仰るには、
正しく筋肉を使ったということらしいです。


現代人は、生まれながらにして
体の筋肉が固く、また内臓が下がっているため
全ての不調が症状として出てきている

という、初めて知った衝撃の事実と


だけどそれは、日々この手入れを続けることで
自らの手で自分の体を良い状態にしていくことができるということ


そして、
この手入れをしていくことで出てくる
本当の自分の声に従って動いていくことで、
人生はどんどんと好転していけること



この“体の手入れ”を行えばすべてが良くなるのではなく、まず体を整えるための手段です。


※また、宗教的なもの、スピリチュアル的な指導などといった分野に属するものでは全く持ってないです。




これまでさまざまな治療や対処療法を試してきた私は、


自分で自分の体を良くすることができるなんて
こんなにいいことはないな
と感じました。




①自分の体の状態を知ること
→体を手入れする
❶なぜ自分は健康から遠ざかってしまっているのか?その原因に気付くこと
→気付いて、本来の自分の道へ修正していくこと

②自分の体を手入れして変化を体感していく
→悪かった部分がよく分かる
❷これまでの不要な知識や情報を捨てる
→自分の心の声(本心)が分かってくる


体と心は一緒に変わっていくので
「体だけ良くなる」「心(考え方)だけ良くなる」ことはないということを肝に据えて、


日々、体を手入れしながら
自らの間違えた考え方を修正していった結果



アトピー性皮膚炎は約一ヶ月
不眠症は二ヶ月ほどで治ってしまいました。


また、恋愛に対するコンプレックスとトラウマは半年ほどかけて徐々に変化していき、

男性と関わる嫌悪感や自信のなさなどがなくなりました。



最初の指導を受けて約一年、
人生がとてもいい方向に大きく変わったなと実感しています。



全ての不調は〇〇の硬さと〇〇下垂にある
という、どの医療も教育もが分かっていないことがとても詳しく読み解けます。


“体の手入れ”を行い自分の体に主体性を持たせることの良さを感じられます。





◽️ブログ内容についてのご感想やご質問など、ぜひお気軽にメッセージ下さい。


また、ご指導を予約される方は、
『tamuraのブログを読みました』と伝えて頂けますと特別に特典がつきます。

↑こちらDMまでご連絡お待ちしています。tamura
               

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?