見出し画像

病気発覚から半年

娘が起立性調節障害と診断を受けてから半年くらいが過ぎました🌸
早いですね〜。
最初、病院(小児科)から処方された漢方を飲んでましたが、今はなにも飲んでいません。
頭痛がひどければロキソニンを飲む程度です。
ロキソニンは効かないと言ってますが。
え、効くやろw
13歳でロキソニン効かないとか、頭痛もちにしたらヤバイんやけどwww

あと、病気が関係あるかどうかは分かりませんが、娘はとにかく過敏で、医師の触診が無理なんですよね🥲
なので病院に行かないと言い張って、薬なし生活です。
触られるのが無理なので(私が触るのも無理)整体治療も無理なんですよね😅
なすすべなし🙄
無薬&無治療なので、半年前から病気がよくなることもなく🙄
ただ家でぐうたらしています🙄
まぁ悪くなってないからいいか?いいのか?w

来週で中学1年生が修了なのですが、あと1回くらい行けたらいいなと思いつつ…(荷物を取りに行く感じw )
結構、「明日は学校行くよ!」とプレッシャーをかけると、その日は頭痛やら吐き気やらひどくなりがちで😱
やはり精神面からも体に不調が及ぶんだなぁと実感したり。
いや、でもさ、行ってほしいやん?😇
明日はがんばって行こう!って言わんと絶対行かんやん?😇
この辺りの加減がマジむずかしいんですよね🙄

そして、私のミッションとしては、2年生からは給食を停止したいのと、毎朝電話で欠席連絡するのをやめたいのと、授業のフォローをもう少し欲しいっていうのを伝えたい…。
チキンだから言うの緊張するなぁ🥲
でも、自分のストレス軽減のためにも、がんばってお伝えします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?