見出し画像

CX練習 2022/12/17

今日の練習


12月になって常夏な浜松もすっかり寒くなりました
外で自転車を走らせるのがなかなか厳しい感じでローラー練習がメインになってきました

これではいかん、と今日は久しぶりに天竜川CXコースへ
明日東海CXがある関係で練習に来ている人がたくさんいました

今日は久しぶりのリアル走行で、2種類のタイヤをトライ
最初にIRC SERAC EDGE。久しぶりだったのでこのタイヤの速さに驚きコーナーで膨らんでばかりで怖い。空気圧を1.7bar→1.5barに落とすとグリップ強めになっていい感じだけどリム打ち始める感じなのでやめとく。多分このコースでの適正値は1.6bar前後だったと思い出す
20分ほど走って一旦休憩

今度はVittoria Terreno Mix 1.6bar。素直な速さはEDGEだけど、程よいバランスと圧倒的なコーナーでの安心感。だんだん気持ち良くなっていく感じでスピードに乗せて30分楽しくプッシュできてしまった

体幹トレーニングの重要性


ここんとこローラーばかりなのは仕事でヘロヘロなのもあるけど筋トレを重視していて、体幹をしっかり鍛えています。これがまた気持ち良く作用して腹筋で走るがやっと自分にも理解できてきたかなという気がしたのも今日の収穫。決して腹筋そのもので踏むわけじゃないけど、重心がとても安定していく感じがしますし、パワーかける時に腰への負担も少なく感じます

そんな感じであれこれ考えながら走って仲間とおしゃべりしたりで楽しい時間でした
帰宅後は片付けして昼寝。やはり体力なくてこれくらいでももうヘロヘロになってしまいます。明日は休まないとですが、こういうのも50歳ならそうした方が良さそうと割り切れるようになりました


IRC SERAC EDGE(左) と Vittoria Terreno Mix (右)

2022年まとめ


いろんなことがあった2022年も終わりますね
シクロクロスというか、レースや日頃の自転車トレーニングは今年自分にとって苦難の年になりました

年初から以前からある腰痛が悪化、ほとんど乗れなくなって欠場して回復したと思って出た春のCXレースの後にさらに悪化。ヘルニアがひどいことになっていました。治療もあれこれ試してうまくいかず困難な中ほとんど乗れなくない日々が続きました

夏に甲状腺の病気にかかってさらに酷いことになり体力が大きく下り、薬で治療できましたがその後は太ってくるという次の課題。その頃からやっと腰痛の対策が見つかってゆっくりトレーニングできるようになってきたのが紅葉始まった頃

まだまだ再発も十分あり得るし、以前のようなペースでのトレーニングが腰を壊した理由なので慎重に孤独に戻してきました。いまでも連日のトレーニングは控えているのでスタミナ的なものはまだ全然だめ、距離乗ると極端に疲れるので短時間高強度を週1回くらいしかできません

そのころ、いろいろリセットのタイミングだと思ってこんなことを決めました

  • 連日の高強度(インターバル含む)練習はやらない

  • どうしても連日で体を動かしたいなら散歩とかジョギングにする

  • 毎朝のストレッチを欠かさない。背中、腰回り、大腿やハムストリングなど入念に

  • とにかく日常でも体を冷やさないこと

  • 酒は必要最低限(病気のあとかなり弱くなっている)

  • 筋トレはがんばる。とくに体幹は重視する。ローラーはアップだけでもいいくらい

  • 違和感を感じたら休む。乗らない(これけっこう難しいです)

  • 競わない

    • これは治療や回復優先のためという意味がメイン

    • 人と競うとネジ吹っ飛ぶので念入りに準備したときだけ(absolutelyだけでした、結果)

    • STRAVAやめた。これは自分と人を比較してしまいやすいので見ない方が治療に集中できるという意味。とくに距離乗ることにいまは意味ないし誰がどうのっていようと関係ないはず


支えてくれた皆さんにもありがとうです。感謝!

次ステップ


レースにそろそろ復帰してみるつもりです
うまく完走できたとしても、ここも制限つけて月1〜2本まで。連続した週末は避けるべきです

あと、これまでお世話になったチームも怪我や病気で全く貢献できなくなったし、今年はイベントや練習も参加できませんでした。名ばかりで幽霊部員。これは苦しかったというか申し訳なかった

今後はチームなしで野良サイクリストとして初心に立ち返ってCXレースに参加しようと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?