見出し画像

ちょっとだけクリスマス

今日はクリスマスイブ。なのに夫が今日はイブなの?と言う位だから、我が家にクリスマスらしさが欠けているんだな。

玄関周りにイルミネーションしていた時期もあったけど(若かったね)やめちゃったし、クリスマスリースをどんな物にするか毎年楽しんで飾っていたのが、次第に飾る日数も減ってきて、ちょっとやる気がなくなってきたんだ。

その上に今年は流行病いで、世間的にもなんとなくクリスマスが地味な感じ。
わあっと楽しむ気分ではないし、リースも飾らずに済まそうと思っていたのだけど、正月の玄関飾りは購入しようと見ているうちに思いついた。

庭のローズマリーの枝をぱぱっと切ってまとめて。
残り物(ナイショ)のクリスマス飾りをちょっとだけつけて。

費用ゼロ、5分くらいでできちゃった割には、それらしいんじゃない?ワッカじゃないけどね。
ローズマリーの香りがすっごくする。(^^)
清涼な香りで体にも良さそうだよ。宅配便の人も喜んでくれないかな。

作ってからwikiでちょっと調べたら、ローズマリーってヨーロッパでは、教会、死者、生者を悪魔から守る神秘的な力を持つといわれ、「キリストの生涯を象徴し、多くの伝説で聖母マリアと結びついている」だそう。
なんとピッタリじゃないですか!!?

では胸を張って
ちょっとだけクリスマス気分を。

画像1
メリークリスマス♫


クリスマスも頑張っていらっしゃる医療関係者の皆様に良い事がありますように、今夜は切に思い静かに家でクリスマスします。

お家で過ごせる方はお家で、外で働く方々にも暖かなクリスマスの光が届きますように。メリークリスマス!

TOPの写真は、何年も前のもの。
クリスマスツリーを飾っている時のお約束、コードにからむありし日のシマちゃん。
雨の日にシッポが扁平になって庭に現れた猫。すっかり太ってクリスマスも楽しんだんだよ。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートいただけたらとても励みになります。 いただいたサポートはクリエートのために大切に使わせていただきます。