見出し画像

花巻で見た冬景色・・・九州で見ることのできない絶景に感動★


いつか体験したいと思っていた花巻のスカイランタン。
このイベントに参加したくて、福岡から1泊2日で花巻空港へ。
東北には年間10回ほど参りますがたったの一泊で帰るのは初めてです(笑)
いつも思いますが、空から見る東北の空。
青森方面は、八甲田連峰、秋田方面は鳥海山、奥羽山脈や田園風景など、東北のどこに行っても空からの眺めが最高です。
特に真冬の景色はずっと見ていられます。

田園風景も絵になります。

お天気も良好。花巻空港に降り立ったのは良いけど雪が無く、福岡と変わりません(笑)
今までチャンスを逃して行けなかったマルカン大食堂、林風舎、花巻東高校のモニュメント、そして宮沢賢治のお墓に立ち寄り花巻温泉郷のお宿でその時間を待ちました。

いつも思いますが、しっかりしたカメラこういう時に欲しいです(笑)
スマホではこれが精いっぱい。
イベント自体は10分程度、このあと花火が上がりました。
花火はいろんなところで見ていますが、なぜここで見る花火に感動したのでしょうか?
それはきっと空気が綺麗なんだと思いました。夜ですが綺麗な空気と空にうかぶランタンと花火に酔いしれた10分間でした。

この日は結構温かかったのですが、翌朝寒くて九州人にはこたえました。しかし、今回宿泊した「優香苑」のトロトロ温泉のトロトロ加減にまた感動(笑)寒さも吹き飛び温かく過ごすことが出来ました。

さあ、ホテルを出発して14時の花巻空港出発まで行けるところ全部行こうと思った瞬間。
なんか雪がキラキラしている・・・・
樹氷みたいなものが・・・

わあ〜〜〜綺麗。

今回お世話になったタクシーのドライバーさんがカメラが趣味で私をお迎えに来てくださる前に偶然見つけたらしく、車を止めてくれました。


この氷のキラキラは、東北ではいつも見ることができるんでしょうか・・・
通りすがりに見た畑でとにかく写真を撮りまくり。

朝の気温がとても低くなった時に起こる「氷の結晶」と霧氷だそうです。
なかなか見れないらしく「ラッキーだよ!」言われてまた感動。

このあと、石鳥谷、大迫、いろいろと見学に行きました。

1泊のバタバタ旅でしたが、こんな絶景に会えたのは久しぶり。

九州のお客様を東北の旅へご案内する仕事をしていますが、今回の絶景は是非見て頂きたい、といっても運が良くなければ見れないですけどね(笑)

今回、訪れた場所や絶景
#マルカン大食堂
#花巻東高校
#宮沢賢治の墓
#林風舎
#山の神温泉優香苑
#道の駅石鳥谷
#エーデルワイン
#早池峰山
#霧氷
#氷の結晶
#旅行


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?