見出し画像

飛行機の日


飛行機の日。

1903年のこの日、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。 この日には4回飛行し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256mだった。


12月17日って飛行機の日なんだって。
Twitterで見かけて、ついハッシュタグを検索しちゃった。


今年は、「飛行機が好き」っていう気持ちに気付かされた1年だったなあ。

6月にちょっと落ち込むことがあって、その日にふらっと足を運んだ羽田空港。

久しぶりの空港に、懐かしさとわくわくとときめきを感じたあの日。

そこから始まった。

休日にはカメラを持って空港のデッキや公園に行ったり。

(初めてカメラを持って飛行機を撮りにいった日)

飛行機関連の本を買ったり。

先月末には、久しぶりに飛行機に乗れて、フライトログブックも書いてもらうことにした。


1人暮らしを始めてから、ラッキーなことに、飛行機が上を飛んでたりすることがある。

音がした方向を向くと飛行機が見えるっていう素敵な環境。


飛行機は、わたしにとってのときめきとわくわくをくれる1番の乗り物。

また来年もたくさん飛行機を見て、飛行機に乗れますように…!


#日記 #ひとりごと #つらつらと
#dotcolony #どっころまいにち日記部
#飛行機 #飛行機の日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?