見出し画像

みちるの旅きろくvol.9 秋田

秋田のことを。

ゴールデンウィークを使って1週間ほど秋田に行ってきました。

旅のお供は、吉田修一さんの『あの空の下で』

朝イチの羽田空港発の飛行機。
窓の外を見ていると、ラッキーなことが。


ブロッケン現象!

Twitter上で回ってきて知っていたけれども、実際に見るのは初めて!

カメラの設定をミスり、白飛びする写真を撮り、あたふたを繰り返した・・・。

この写真は、タイムラプスを編集したものです・・・。

写真修行せねば。

✈︎✈︎✈︎

あっという間に秋田まで着き、リムジンバスで市内へ。

フライトの時間が早かったので、朝ごはんから。


KAMENOCHO STORE でモーニングセットを。

てくてく歩き千秋公園へ。
秋田はまだ桜が咲いていてとても綺麗でした。

県立美術館へ。美術とか絵画とかあんまり詳しくないけれども、大きな絵画には圧倒されました。

美術館に併設されているカフェで休憩。
ソファでゆったりとnoteを編集して、襲ってくる眠気との闘い。

そのあと、駅まで戻り、秋田にしかないナガハマコーヒーでカフェラテを頂きました。

秋田駅から電車で1時間ほど揺られ、おばあちゃんの家へ。

1年ぶりのおばあちゃんの家は、とても居心地がよかったなあ。

山菜が美味しかったです。

まず、今日はここまで。
今回の秋田は、おばあちゃんの家でまったりが多かったから、行ったところだけまとめるぞ〜!

おやすみなさい。


#日記 #ひとりごと #つらつらと
#どっころまいにち日記部 #まいにち日記部
#毎日更新 #秋田 #旅することに恋をして
#みちるの旅きろく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?