見出し画像

宝塚の好きな作品

HIP-HOPやアメフトが好き、と自己紹介に書きましたが、じつは宝塚も好きです。振れ幅広すぎ(笑)
非日常、究極のエンターテインメントという意味では共通項があるのかもしれません。派手なのが好きなんですよね( ̄▽ ̄)

1回だけ大劇場へ観に行ったことがありますが、それ以外は楽天TVの月額プランで過去の作品を観ていました。
昨年、生徒さんの悲しい出来事があってからしばらく距離を置いていたのですが…
久しぶりに『王家に捧ぐ歌』の2022年星組公演が観たくなってレンタルしました。

オペラ『アイーダ』をもとにしたミュージカル。エジプトの将軍・ラダメスと敵国エチオピアの王女・アイーダの悲恋、そこにエジプトの王女・アムネリスがファラオになるまでの成長過程を織り込んだストーリーです。

作品を通じて歌われていることは、
「戦いは新たな戦いを生むだけ」
「今は夢のように思えても、この世の平和を、この身を捧げて求める」
というもの。

ウクライナの戦争のことを思うと、本当にこのメッセージが心に刺さって…
それに、曲がとってもいいんですよね。礼真琴さん演じるラダメスの切ない表情もいい!

舞空瞳さんのアイーダは可愛いのに芯が強くて素敵だし、有沙瞳さんのアムネリスは綺麗でかっこいい。
3人で歌うシーンもすばらしいし…
とにかく目と耳の保養になりました(*ノωノ)
日常を一瞬にして忘れられる貴重な時間。

2015年の宙組バージョンも大好きで、こちらはDVDを持っています。動画に落としてスマホに入れてあるので、トリップしたいときに活用してます(笑)

でもやっぱ生で観たいな…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?