見出し画像

寿司、食いねぇ‼

全国観光特産検定のお勉強、本日は「お寿司」です。

スキャン_20210309

かぶら寿司

石川県加賀地方の郷土料理。〝なれずし〟のひとつで、お正月に食べるそうです。
いつものように、農林水産省のホームページに詳しく載っています。

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/kaburazushi_ishikawa.html

「どうにかしてブリを食べたい!」という庶民の気持ち、わかるわ~(笑)

あんこ寿司

山口県玖珂(くが)郡北部(玖北地方)の郷土料理。
「あんこ」といってもあずきは入っていません! 餃子のナカミを「あん」と呼ぶのと同じですね、「具」の意味の「あん」。

こちらは中国四国農政局のホームページです。
https://www.maff.go.jp/chushi/chisanchisyo/dentou/ryouri/35yamaguti/ankosusi.html
もうちょっと絵をがんばって!(笑)と励ましたくなります。

お寿司の上にも中にも具があるのってうまそうだなー。切り干し大根が入ってるんだ、おいしいこと間違いないですね! 食べてみたい!

うずめ寿司

島根県石見地方の郷土料理……なんだそうですが! 検索しても「うずめ飯」ばっかりヒットするんですよコレが! 頼みの農林水産省ホームページでさえ「飯」の方しか載ってないんですよ。

こちらの「リメンバ~しまね」という、島根県応援コミュニティに投稿されていましたのでURLをはりつけさせていただきます。
いいですね、こういうふるさと応援コミュニティ。
https://www.re-member.jp/?m=hiroba&mode2=view&p=10103

「うずめ寿し」も「うずめ飯」も、具がごはんの真ん中や下に隠されています。石見の人はうずめるのが好きだったのかな……? そうせざるを得なかったのかな? そうまでしておいしいものが食べたかったんだな、きっと!

てこね寿司

三重県は伊勢志摩地方のお寿司。ちらし寿司スタイル、しかもお魚はいわゆる「ヅケ」なのですね。そんなんおいしいに決まってるじゃないですか!

なんでも漁師さんが、カツオのぶつ切り+ごはん+調味料を手でこねこねして食べたのが発祥だそうです。

農水省の「旅先グルメごはん」という、世にも飯テロなページがありましたので、ぜひ。
https://gurutabi.gnavi.co.jp/i/i_928/

いただいたサポートは、旅の軍資金として大切に使わせていただきます。次の旅を支えてくださると嬉しいです。応援よろしくお願いします!