michika

muscle Watching gym1期生 4歳と2歳の男の子ママ 長男は生まれつき…

michika

muscle Watching gym1期生 4歳と2歳の男の子ママ 長男は生まれつきの心臓病(単心室) 病児ママが夢を叶える✨ 子供の病気と共生し、 やりたい事を全部叶える覚悟でやる❣️ この経験を生かしまくって夢を叶えるゾゥ🐘✨

最近の記事

高稲ガネーシャ様へ🐘

今日は、高稲ガネーシャ様に 日頃の感謝の気持ちを手紙にしようと思います。 まず一番最初にありがとうと 伝えたいのは、 先日は、素敵な肉体美を ストーリーに上げてくださり ありがとうございました。 シックスパック素敵でした。 今度、リアルで拝ませてください🙏🤩 というのはさておき、 話はとっても遡りますが、 なにより、マッスルウォッチングという YouTubeチャンネルを立ち上げて下さり ありがとうございます。 そして、2年半前、 YouTubeのおすすめ動画として 降臨

    • 思考の練習とは。

      こんにちは。 みちかです☀️ 昨日は夜急遽、高稲さん、 メンバーのゆっこさんと3人での ミーティングをしました。 私は、前回の記事で書いたように、 思考の練習のために これから毎日noteを発信していく と言う事を決めました。 私は、noteの発信で 自分の気持ちや気づきの アウトプットをする事で 考えると言う事の練習になるのかな? と思っていたのですが、 昨日、高稲さんと話して そうではなかったと言う事に気付きました。 思考する練習というのは、 ある一つの問いを立て

      • 夢を叶えるゾウ3を読みました

        更新が久しぶりになってしまいました。 トレーナー育成の課題図書 夢を叶えるゾウ3 ブラックガネーシャの教え を読みました。 今回、読んで心に残ったのは、 ○成長するためには  痛みを伴うということ。 ○人間誰しも2つの人生がある  1つは頑張る人生  もう1つは頑張らない人生 これを今まさに痛感しているところです。 トレーナー育成という環境に飛び込み、 私は毎日必死で頑張ってはいるのですが、 本当に死ぬ気でやってるかと言われると、 言葉では言ってるけど、 実際の所

        • 1%の人の可能性を開花させる

          私には叶えたい夢があります。 それは、病気の子を持つママたちの 夢を叶えることです。 私自身も、4歳の長男は生まれつき単身室症という 重い心臓病を持って生まれてきました。 何度も、命が危うい場面を乗り越えて 生後1週間の時から3歳までに、 10時間に及ぶような大手術を6回乗り越え、 心臓カテーテルでの治療や検査は 10回近くやって、とにかく頑張り屋さんです。 私は、うちと同じように、 先天性心疾患や、その他の病気で頑張る子を持つ お母さんたちに、自分の人生を楽しく、 明るく

        高稲ガネーシャ様へ🐘

          行ってきました!

          muscle Watching gymにお邪魔しました! 今回私は、安く行きたい!という理由から 大阪へは新幹線ではなく、 夜行バスで行き、昼の高速バスで 帰ってくるという選択をしました。 結婚して、子供を産んでから 私は子供を優先するために 最短を選んで、新幹線の往復という 選択肢しか考えなかったのですが、 子供たちを見てもらう環境や 園のことも考えて、更には 安く行けるって事で、 高速バスの往復を選びました。 行かないという選択は、 ありませんでしたが、 色んな選択肢の

          行ってきました!

          夢が沢山あるっていい事!?

          現在、私はmuscle Watchingの高稲さんの トレーナー育成1期生として 刺激的な毎日を過ごしています。 私も遂にnoteデビューし、 自分の日々の気づきや想いを ざっくばらんに投稿していきます。 今日は、そんな中 高稲さんと1期生の皆さんとの ミーティングがあり、 私のビジョンを発表させていただき、 皆さんからの貴重なご意見をいただきました。 (親身になって沢山相談に乗ってくださり みなさんに本当に感謝です。 私もしっかり返していきます!) さて、そんな中で、

          夢が沢山あるっていい事!?