夢が沢山あるっていい事!?

現在、私はmuscle Watchingの高稲さんの
トレーナー育成1期生として
刺激的な毎日を過ごしています。

私も遂にnoteデビューし、
自分の日々の気づきや想いを
ざっくばらんに投稿していきます。

今日は、そんな中
高稲さんと1期生の皆さんとの
ミーティングがあり、
私のビジョンを発表させていただき、
皆さんからの貴重なご意見をいただきました。
(親身になって沢山相談に乗ってくださり
みなさんに本当に感謝です。
私もしっかり返していきます!)


さて、そんな中で、
ミーティング中、
高稲さんが何度も言っていた事は、

「やりたいことを一つに絞る必要はなくて、
手数を沢山だしたらいい、
同時進行で沢山の事をやっていたらいい」

と言う事でした。


私としては、やりたい事を、これ!と絞って
やっていくことが大切なのかと思っていたので、
沢山やっていいんだ!!
と率直に思いました。

やりたいことが沢山あると
全部中途半端になってしまうリスクがあるので
一つに絞る必要があると感じていましたが、
どれも、まずは明確にして
同時にやっていけば1つが煮詰まっても
他をやっていけばいい、という常に行動できる形ができるので、
確かに、いくつも持っておく事は強いなぁと感じました。

なので、わたしもやりたい事を
いくつか同時でやっていく事を決めました!

私がやりたいことは

①病児ママの第2の人生のサポート
②お金、時間、場所の制限が理由でできない事を、叶えるサポート
③自己成長が好きな意識高い系の人への健康やダイエットサポート
④重心児(重度心身障害児)のシェアハウス構想

ひとまず、この4つの柱を同時進行で発信して
行こうと考えました。

具体的な内容はこれからです!

この、noteで日々の想いや気づきを綴りながら
形にしていきます。


ここでは、うまく書けなくても
ありのままの自分のアウトプットの場にして
そこからどんどん形にしていこうと思うので、
どうか見守ってもらえたら嬉しいです。

今日は、ザックリ、こんな感じで終わります。
睡眠めっちゃ大切!!
お休みなさい💤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?