見出し画像

206/1096 過去をどう捉えるか?

吾輩は怠け者である。
しかしこの怠け者は、毎日何かを継続できる自分になりたいと夢見てしまった。夢見てしまったからには、そう夢見る己を幸せにしようと決めた。3年間・1096日の毎日投稿を自分に誓って、今日で206日。

(この毎日投稿では、まず初めに「怠け者が『毎日投稿』に挑戦する」にあたって、日々の心境の変化をレポートしています。そのあと点線の下から「本日の話題」が入っているので、レポートを読みたくないお方は、点線まで飛ばしておくんなましね。)

206日目、小ピンチの日だ。午前中はワークショップの入念な準備をしていて、そのあとたまには歩かなくてはどうにかなってしまうと思って出かけて山のそばまで行って、食料を買い込んで帰ってきたら夜である。

毎日投稿をこれまで読んでくださっている方は、このあともう何を言うかわかってくださっているのだろうけれど、ピンチだろうとなんだろうと、今日も書いて投稿する!オラにはそれしかねえんだ。だって何しろ、書き続けたあとのゴールの気分を知りたいのよ、と言っているのは自分なのだ。わたしは自分の奴隷だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで女神壇珠(自分でそう呼ぶやつがあるか!)のワガママにつきあって今日も夜中まで書くのだ。わたしは彼女の執事であり奴隷であり騎士であり、恭子さんに向かうところの美香さんなのだ。

三年続いたらどんな感じがするか教えてね、と言われたからには、とてもじゃないが「やっぱスできませんでスた」などとは言えぬ。自分ががっかりして元気をなくすのがわかっているのだ。それでは自分が可哀想ではないか!!自分の中の不可能を可能にしてみたいのだ。ただそれだけが目的で始めたことだ。

この毎日投稿について、今まで何度もいろいろな人から月額100円でもいいから有料にしてはどうか、などのアドバイスをいただいてきた。いいアイデアだと思った。わたしはお金があるのは嬉しいし、お金はとてもピュアなものだと思っている。それに、収入を得るのは純粋な喜びだ!

それでもそれをしないでこれを無料のままにしているのには理由があって、純粋に自分のわがままに付き合ってあげなくては、最後の達成感が突き抜けたものにならないと思ったからだ。わたしは三日坊主を脱してみたいのだ。それが、途中でお金のためになってしまったら、まさに心変わりではないのか。

三年続いたとしても、そのときに「これが収入になっていなかったら、とっくに挫折していたんじゃないか?三日坊主は今も変わらないのでは?」と思ってしまったら、なんのための毎日投稿なのだろう。だからこれは最後まで無料で書かなくては自分が満足できないのだ。まったく自分は、なんと世話のやけるやつだろう!それでも、やっぱりなにかにチャレンジしているときというのは、それ自体が楽しみでもある。

だから、わたしは無料で提供しているのはみなさんのためです、というつもりはさらさらなくて、単に自分のわがままに付き合っているだけなのだ。下部にワークショップの宣伝をのせているだけで充分だ。ああ、正直でいることはなんとすがすがしいことか。そして、読んでくださる方、チャレンジを応援して励ましをくださる方に、真に感謝・・本当にありがとう。

ようし!今日は、このまま正直さを発揮するだけの日にしてみよう。
今日わたしは夫と二人で、山のそばにある街を歩いてきた。自然の空気に触れて、深~く癒やされて、最高のデートになりました❤なんて言わねっぞ?
正直、曇ってきて風が冷たくて、クソ寒くて歩くのが苦痛だった。しかも!ジェラテリアに入るとまったくその場の情緒にそぐわないジャマイカ風の音楽が爆音でかかっていて、隣りに座った家族がとてつもない大声で下品にマシンガントークを繰り広げていてこちらが会話できないレベルだったことが辛かった。さらには、そのジェラテリアのスタッフが勧めたワインは、美味しくなかった。
雄大なイタリアの山を一望できる環境で、なんでジャマイカ爆音なんだよ。センスなさすぎだろ!女性は甘いワインを好みますのでこちらをどうぞ、って、そんなの思い込みだよ!と思った。

当たり前だけれど、生きていると、こういうことがいっぱいあるものだ。わたしはぎゃーぎゃーと口汚く話す人のそばにいるのが嫌いだ。ウッザー!と思った。ただそのとき、そのジャマイカ風の曲の爆音とその家族の発する爆声とが精神の健やかさを蝕む酸性の作用を持ったようなどうしようもない空間にいて、ああ!面白いな、と思ったのだ。わたしはそれらの音をガンガンに聴きながらその影響からは自分を切り離して、そこでじっと自分の感覚をを見つめながら過ごした。

今日のこの経験は、ないほうが良かったのだろうか。あのジェラテリアには入らないほうが良かったのだろうか。

今わたしがこれを書いているのはあの経験もあってのことだ。わたしは今このとき、これをここまで書いてきて楽しかった。だから、今日の爆音ジャマイカ&爆声家族のそばにいた経験はなくては困ってしまう。その意味では、爆ジャマイカ爆家族は今の楽しみたのめに欠けてはならない要素だ。

わたしにとって嬉しい瞬間はもちろん嬉しい。今この時の嬉しいモーメントを作るのに、材料として、今日の嫌な気分を100gくらい入れなくては作れないのだとしたら、今日のできごとは必要不可欠である。あのジェラテリアにいるときは嫌だったけれども、その時間は「今の自分」にとってはこれまでにあった嬉しかったこととすでに同じ重要度である。

そう思えば、嬉しかった瞬間が悲しかった瞬間に支えられている、ということが理解されて、どちらだけがあればよかったのに、と言えなくなってしまう。どちらも、自由なところにただ起こった、自由な創造。そこに、わたしが勝手に意味を見出しているだけだ。すべての出来事は、地平線のように平らに、完全に同じ重要度の中にある。

それらのフラットな出来事たちを、どう意味づけるのか。それは今の自分に100%かかっているということだ。

親とのことだって、家族とのことだって、「今」嫌なことは嫌だと思えばいいけれど、もう過去になったことについて「ああでなければよかったのに」と思わなくていいのだと思う。それがなかったら、今の自分がいなかったのだから・・・・もし、「え、今の自分じゃなくてもいいし、その出来事がなかった世界の自分になりたかったし」と思ったのなら、それは、今の自分に自分が満足していない、たったそれだけのことだもの・・・!(自分が、今のお前じゃなくていいし、と最愛の自分に思われるのは辛いことだ・・!)

もしも「いや~今の自分が本当に大切だし、本当に今が幸せだなあ!」と思っているとしたら、過去の嫌な出来事についても「変えられちゃあ困るんだな、ひとつでも変わってしまったら今の自分がいなくなってまうやんけ!とんでもないことだ!わしを消す気か!」と思うだろうからだ。

だから、過去を愛したかったら、今の自分を愛そう・・・・
過去を後悔したくなかったら、今を後悔なく過ごそう。。
そうやって、ただある、というところになったとき、過去が自分の中で、いじくる対象ではなくなるのだと思う。

誰かに言われた嫌なひと言とか、本当にショックを受けた親の仕打ちだとか、そういうことも、どんなことも、もうむしろそれを恨んだままでいいから、そんな自分に「ちょっと待っててね、恨んだままでまったく構わないから、そこにいてくれ!わたしは今をとにかく大事にしてっから!」と言って安心させ、今の自分にのみ取り組もう。そうすると、恨んでいる自分がいたこと自体が、いつしか過去になる。
それに、わたしたちはどちらにしろ「今」にしかいられないから、それしかできることもないのだ。

わたしは今日、山に行ってあのジェラテリアに入って、ジャマイカ風曲爆音と家族の爆声トークにストレスを受けたことを後悔していない。毎日投稿のネタになってくれたのだし、今この時の自分が楽しく嬉しくこれを書いているからだ。今日のことは、今のわたしのそれへの印象以外に、今ここにはもうないことだ。そう考えたら、後悔というのは、過去をしつこく追い回すストーカーみたいなものだなぁ!

でも、あのジェラテリアには二度と入らん!それから、自分は爆声で話す人にはなるまいと思う。。

というわけで今日は、これまでのことは、ちゃんと「これまでのこと」にしよう!今の自分には今の自分しかいないから、それを大切にしよう!というご提案であった。過去の自分さんが今目の前にいるならなんとかするけれど、頭の中にしかいないものね。(笑)

【初夏の特殊なワークショップのお知らせ】

『あがり症克服のための1DAYワークショップ』
『響き合う恋をする・恋愛1DAYワークショップ』
参加者募集中です。

『あがり症克服のための1DAYワークショップ』

あがり症を持つ方のための、あがり症克服に特化した日帰りのワークショップです。わたし自身がどんなに場数を踏んでも抑えようとしても治らなかったひどいあがり症を克服したある方法を、ワークに落とし込んだもの。
このワークショップでは、あがりを抑えようとせずに自然に中和し鎮める方法を伝授します。あがり症を克服したい方に、ぜひとも知ってもらいたいと思っています。人数限定ですので、お申込みはお早めに。当日がとても楽しみです。

『響き合う恋をする・恋愛1DAYワークショップ』

こちらは幸せな恋愛や夫婦関係のためのワークショップですが、根本には自分自身と恋をすること、目の前の人と響き合うこと、本当の自分で誰かと関わることをワークを通して体験するものです。
ワークはとても楽しめるものでありながら奥深い体験につながっています。こちらも、ピンと来た方にぜひ体験してほしいものです。

【九宮秘行のワークショップ、募集が始まっています】

人生を限りなく透明な目で見通し、本来の自分のあり方を取り戻す九宮秘行のワークショップ。今夏の受講生の募集が始まりました。

清蓮さんとわたしの直接指導のワークショップで、師範養成を行います。
どなたでも、師範クラスのワークを終えることで師範代のライセンスを取得でき、わたしたちとワークショップ開催時に指導に当たって活躍することができます。

自分の本質を知り、枠を超えて人生を歩みたい人へ。
自分の可能性を探求し、本来の望みを体現しましょう!

道家茅山上清派や様々な流派の数々の秘儀秘術の本格的な修行を経験してこられた清蓮さんとわたしとで一緒に「身体・意識」それぞれの面から練りあげたワークを、ひとつひとつ進んでいただきます。ご自身の探求とともに、人間の可能性に驚く純粋な体験のできる場です。
どなたでもゼロから参加できます。一緒に九宮秘行を伝えていきませんか。

・瞳の純粋さを思い出す
・人生に遊び心を取り戻す
・自分で自分に贈り物を与えられるようになる
・人前で安心して存在できるようになる
・深い呼吸のできる体になる
・自分自身や他者、 世界についての思い込みから自由になる
・生きている間に魂存在としての自分を思い出す
・ひとつのものが全てであって、全てがひとつであるという感覚を体験する
・神通力を開く

などの効果が期待できます!ワクワクした方は、ぜひ!!詳しくは九宮秘行のホームページをご覧ください。

【一緒に自分の枠を超えましょう!夏のイベントのお知らせ】

身体のアルケミストであり、多くの求道者たちへの指導経験を持つ清蓮くんとの『枠を越えて』いくためのトークライブ&ワーク伝授を行います。

その名も、『秘行×神聖幾何調身法』
〜ワクワクが枠枠になっていないかい?〜

2時間のトークライブのあと、1時間のワーク伝授があります。

早期割引(4月30日まで)を適用しています。
みなさまに実際にお目にかかれるのを楽しみにしています。
 
お申込みはこちら↓
(お申込みが増え、大きな会場に変更することとなりました!(東京都内を予定しています)ありがとうございます!!まだお申込できます!)

twitterでもぜひつながってね!

それではまた、明日!!

毎日無料で書いておりますが、お布施を送っていただくと本当に喜びます。愛と感謝の念を送りつけます。(笑)