見出し画像

日々の食事を写真に撮る、ということ。

昨日のnoteに書いた赤マテ貝、昨夜バター炒めにしたので、普段、スマホでは日々の夕食の写真を撮っているのですが、昨日はあえて、常用使いの富士フィルムのミラーレス一眼X-pro1で撮ってみました。今はX-pro3も出て1を使っている人っているのかな?という古い機種になってしまいましたが(;^_^A 今のところ、新しく買い替える余力がないので、当分このままでいくと思います。

タイトルについてのことを書く前に、赤マテ貝のことを少し補足。

マテ貝は、1束11本程、1パックに2束入っていたので、一人一束使用。たっぷりと堪能出来ました!貝は美味しいけど、やっぱり赤マテ貝は最高に美味しい!ご馳走様でした。

今回は、シンプルにマテ貝とカリフラワーを炒めてますが、パスタに入れたり、親子丼のように卵でとじたり、あるいは、釜飯にしてもとっても美味しいんです。

そして、長崎へ来て初めて知った貝に、もうひとつ、ヒオウギ貝という貝がありますが、これもまた美味しいです。ホタテ貝と同じ2枚貝で、形もほぼ同じようですが、色がオレンジや黄色や紫や茶色となかなかカラフルです。ただ、金額はそこそこするので、外で、牡蠣焼きをするときに一緒に食べるぐらいで、買ってきて家で焼いてまでは食べないかなというところです。

そのヒオウギ貝も、牡蠣と同じく冬が一番美味しい時期です。今年は、冬になってもなかなか寒くならなかったせいか、牡蠣の生育が悪くて、年末年始には必ず食べに行っていたカキ小屋にも、提供できるカキがない、と言われてしまい行けずにいました。やっと大きく育ってきたということで、そろそろカキ小屋へ行って、カキ、ヒオウギ貝焼きを堪能したいところです。

さて、タイトルにもした、日々の食事を写真に撮る、ということなのですが、私にとって、これ、とても重要なことになってます。これは、あくまでも記録、ということの大切さで、作品としての写真を撮る、ということではないのですが、それでも、自分の中で、決めていることがあります。

まず、撮るのは、手軽に撮れて、手軽にインスピックを使ってプリントが出来るスマホ。インスピックでプリントして手帳に貼って記録をする、というのが今の私のスタイル。

ただ、以前は、まだ、インスタグラムなどのSNSがなく、個人でHPを作ってそこに趣味のこと、好きなことを記録していた人が多かった時代に、私も食べ物のことや旅のことなどを記録したサイトを作っていました。そこにブログというものが出てきて、サイトと連携する形で、ブログには今日の献立として、日々、更新していました。まだデジタル一眼レフが高価でよっぽどの写真好きの人しかやらない時代だったので、写真を撮るのはもっぱらコンデジでした。

その後、デジタル一眼レフが手軽に始められるようなモデルが出た頃、私も初めて手にして、そこから写真の世界に入っていって、夢中になり、その料理ブログも辞めてしまいましたが、写真に撮って記録する、ということはずっと続けていて、当初は、デジイチで撮っていましたが、より手軽にプリント出来るということで、今は、スマホのカメラで撮っています。

ただ、そのスマホがもうかれこれ6年目に突入する古いものなので、動作も遅いし、画像の質も、当時はそれでもいいと思っていたけど、今のスマホとは比べ物にならないような仕上がりで、ブログやnoteに載せるにはどうしても画質や色合いが気になる。自分で手帳に貼ってみるだけならわかればいい、という感じだったけれども、そうではないなら、やっぱりもう少し見れる状態にしたい。

だったら、X-pro1で撮ればいいかというと、それがそうともいえないのが、光の関係。料理は自然光で撮るのが一番美味しそうに見えるといわれていた方がいたように思うけれど、それは絶対にあると自分でもそう思っていて、昨日の赤マテ貝を調理する前の写真も、そうなんです。家のなかの一番光のあたる部屋の窓際で、自然光だけで撮っています。

そうなると、夜、自然光のない状態で撮る夕食の写真というのは、どうしたって、納得の色ではなく、更に我が家の食卓の電球は、白熱球にオレンジ色の傘を使っている為、どうにも美味しそうな色合いにならなくて。しかも、ホワイトバランスをいじってみてもどうにもしっくりこない。

それが、一眼レフを始めてから、日々の食事の写真を、一眼レフでは撮らなくなったという最大の理由でもあるかも。

だけど、今回は、noteに写真を載せたくて、でも、私のスマホカメラの写真ではあんまりだ、というのがあったので、あえてX-pro1で撮影。

そして、撮っているときに、これじゃカリフラワーの緑が派手すぎて、あんまりだー、とやっぱり思ってしまい・・・

そこで、ふと、あ、これって、ひょっとしてホワイトバランスじゃなくて、フィルムシュミレーションを変えてみたらいいのではと思い立ち、普段、ベルビア調にしているのだけれど、PRO Neg.std(プロネガ スタンダード)で撮ってみたのが、今回のnoteの写真。あ、これなら、緑も落ち着いた色合いになっていいかも。というか、なんでこれを早くいじってみなかったんだろう、今頃かよ~(;'∀')というね。

ということで、また、日々の食事の写真を、このカメラで撮っていってみようかな、と。

日々の食事、というのが自分にとっては、一番大切なこと、と思っているし、大好きな写真を撮る、ということも、その基本があってこそなわけで。

何をやるにしても、それが基本だから、そこを大事にしたい、というのもあって。まぁ、何より、食べることが好き、美味しいものが好き、というのがあるんですけどね。

そして、noteでも、写真と共に、もう少し”食”に関することを書いていけるかな、と思った今日でした。

読んで頂いてありがとうございます。ご縁に感謝します。頂いたサポートは、フィルム写真を今後も撮り続けていく活力や、美味しくて身体にも良い食を広めていく活動に使わせて頂きます。