見出し画像

ソレは私の全てではない。

私は、夢を仕事にした。

ずっと夢だった職業についた。

でも、その仕事を辞めることになった。

喪失感は、想像以上。

心が疲れて、会社に行けなくなって、休職した。

その時から、私があの職場に復帰することはないだろう。と、うっすら思っていた。

休職期間は、一年半。

そこで、自分の心の折り合いがつくと思っていた。

ここ数か月。新しい目標も出来、それに向けて少しずつ進んできた。

肩書を手放す心の準備をしてきたつもりだった。

今。全く準備できてない心に向き合っている。

自分の価値が『ファッションデザイナー』にあるという呪いから抜けられない。

私の全てではない。

でも、大半のように感じる。

その理由は、小学生からファッションデザイナーになるのが夢だった田舎の娘が、おばあちゃん、両親、友達に応援され、上京、大学入学し、更には専門学校まで行って、第一志望の大手アパレルメーカーに就職したからだ。

人生の目標に『ファッションデザイナーになること』を掲げ、人生のほとんどの時間を費やしてきた。

そう出来たのは、応援してくれた人たちがいたからだ。

今回、辞めることは、応援してきてくれた人たちを悲しませることにはならないか?私を信じてくれた人たちを裏切ることにはならないか?

そんなおこがましいことを考えている。

でも、やっぱり一番は、『何者でもない自分』になるのが怖いんだと思う。

肩書は、空っぽな自分を何者かにしてくれる気がする。私は、肩書にこだわる人の気持ちが、今よくわかる。

「自分自身で勝負しろよ」

おそらく、これからは、そんな時代。いや。すでにそうなっている。

肩書は意味を持たない。

どこかに属していることが、アイデンティティではない。

ただ、属することのメリットがあることも事実。

似たようなデザインでも、どこの誰がか知らない人のデザインは買わないが、それが、既に人気のあるブランドのタグが付いた洋服であれば、買う人は多い。

品質・デザイン・安心感

それを意識しているかどうかはわからないけれど、同じ大切なお金を使うのであれば、信用できるブランドで買うということが、心理的安全性につながる。

それが、購買決定の重要なファクターであることは、明白で、

私が失うのは、まさにそれ。

ブランドという肩書のなくなった私は、それを一から作っていく必要がある。

そして、それがどれだけ大変なことかもわかる。

今まで、多くの人が時間をかけて、『ブランド』というものを作り上げてきたからこそ、私はその恩恵にあずかってきたのだ。

その恩恵にあやかれなくなることが怖いのか?

それもある。

何者でもない私のデザインを買ってくれる人が、共感してくれる人が、いるのだろうか?一体どれだけの人に私の想いは届くのだろう。

そう思うと、怖くなる。

今まで私が信じてきたことは、肩書をなくした途端に頼りないものに見える。


私の人生の価値は、一体何なのか?

『ファッションデザイナー』ではない私には価値がないのか?


・・・おそらく、そんなことはない。


『ファッションデザイナー』じゃなくても、私の人生は続いていく。

もう一度、私が実現したい、『ありたい自分』とは何か?を、掘り下げて考える必要がある。

肩書の前に、『想い』があったはずだ。

共感してもらいたい理由は何なのか?

自己表現したい理由は何なのか?

私が人や社会に提供できる価値は何なのか?

私は何のために生きるのか?

『ファッションデザイナー』だけが、私の価値なのか?

それがなくなったら、私の価値はないのか?

そもそも、自分の価値って何なのか?

価値がなければ生きていてはいけないのか?


そんなことはないはずだ。

私は、何者でもない自分とこれからとことん向き合わなければいけない。

肩書がないことが、こんなにも私を不安にさせるなんて思いもしなかった。

まずは、その気持ちを分解し、自分の不安の一つ一つに向き合う必要がある。


これから、やりたいことがある。

それでも、ひどく不安だ。

でも、前に進むしかない。

いつか、あの時辞めて良かったなと思うために。

そうでなければ、私はきっと後悔するし、人を恨んで生きることになる。

そんな人生は生きたくない。

仕事も肩書も私の人生の全てではないのだ。

ただただ、私は私。

サポートは、皆さまに還元していけるよう、学びやチャレンジに使わせていただきます。