見出し画像

自分の価値は、どこにあるのか?

休職を決めて数日。

会社に行かなくていいということで、ホッともしたけれど、やはり漠然とした不安がある。


お金や将来への不安。
こんな『お母さん』でいいのかなぁ…子どもに与える影響について、ただ気持ち的に落ち込むこともあった。
落ち込む時は何もせず、最低限のご飯と子どものお世話でいいと、心療内科の先生には言われたが、

何かしなくては!私が存在することの意義を見つけなくては!

と、大げさに考え、焦っていた。

私は、『仕事をしている自分』に価値があると思っていた。

だから、

仕事をしてない自分=価値がない

と、自分自身でレッテルを張っていたように思う。

この頃の私は、家にいることに対して罪悪感を持っていた。

なので、わかりやすく、『家事してるよ!』とアピールするために(夫にも自分にも)掃除をするようにした。


今まで、平日は仕事、休日は子どもの相手。
ワーママ&ワンオペ育児は時間がない!と、言い訳を呟きながら、今まで単純に苦手な掃除は後回しにしてきた。
でも、掃除というのは素晴らしい!!
やったら必ずきれいになる!
それが本当に素晴らしいところだと思う。
そして何より気持ちが良い。

溜まっていたいたホコリを捨てると、私の心も軽くなる気がした。

部屋を片付けると、私の気持ちも整理されるように感じた。


私にとって、ハードルが高かったのは、モノを捨てることだ。

よく考えると、もう必要のないものが、家にはたくさんある。

例えば、当時お気に入りだった服。高かった服。思い出のある服。クローゼットの奥にしまいこんであるけれど、おそらくもう着る機会はほとんどない。

でも、私はなかなか捨てられなかった。

時間がないのはタテマエで、理由は私の中にあったらしい。

私は、『子どもの頃から夢だった仕事につけた』という過去の成功に囚われ
それを失った『空っぽな自分』を着飾って、よく見せようとしている。


でも、少しずつ手放してみることにした。本当に少しずつだけど。

自分と向き合うには、エネルギーがいる。

私から『仕事』をとったら何が残るのか?
私に本当に必要なのは何か?

掃除とは、自分と向き合うことだ。

そこから、目をそらし続けてきたんだな…

ゆっくりと。本当にゆっくりとだけど、私はしばらく掃除をして過ごした。


サポートは、皆さまに還元していけるよう、学びやチャレンジに使わせていただきます。