見出し画像

チャレンジする時の不安な気持ちとの付き合い方

春はチャレンジを始めるたくなる季節。

私がチャレンジすることで感じる、不安な気持ちとの付き合い方について内省したことをここに残しておこうと思います。



チャレンジすることは、ワクワクする気持ちがある一方で、不安な気持ちもあると感じています。
私は、ワクワクする気持ちを目一杯感じた後から、不安な気持ちが襲いかかってきます。その時の不安な気持ちを感じる理由を知りたいなぁと思いました。

私が不安を感じる時、どんな気持ちになってるだろう?
「このチャレンジがうまくいくだろうか?」、「他人に嫌な評価されないだろうか?」、「ミスしないかな?」、「余計なこと言わないかな?、しないかな?」…、、、
まぁ、たくさん出てきますね。不安な気持ちが。

私が不安に感じることは、
①先のことで予測できないこと
②自分以外の他人の気持ち
③自分への疑い
出てきた不安の構成はこんな感じなんだろうと整理ができました。

その中で、未来と他人については自分では解決できないこと。自分への疑いは、私にしか解決できないこと。

私がチャレンジする時に感じる不安=「自分への疑い」の気持ち、この気持ちを掘り下げると、もっと具体的な解決策が見つかりそうです。


少し時間をかけて、この気持ちと向き合ってみようと思います。ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?