マガジンのカバー画像

Learning English

31
英語学習に関するあれこれ。学習法、思うこと、気づいたこと、英語スピーチ、英語日記などなど。
運営しているクリエイター

#英語

【English Diary#8】What you think becomes true

I made a chocolate roll cake for Valentine’s day. The reason I completed this cake was …

ゆき
4か月前
14

最近の英語学習

相変わらずあれこれやっていますが、今年に入って新しく始めたことも。「1分間スピーチ」と、"…

ゆき
4か月前
31

現在の英語学習&来年の英語学習

今月で英語学習を始めて8年がたちました。8年!! 長い時間ですが、あっという間だった!! …

ゆき
5か月前
28

【English Diary#7】I started reading "Anne of green gables" on Kindle

I finally got the Kindle. I've been wondering whether to buy it because I wasn't confide…

ゆき
5か月前
12

【English Diary#3】Notes about today's language exchange

December 5, 2023 Daniel and I talked about the American sitcom "friends" and other top…

ゆき
6か月前
6

【English Diary#2】Reading Japanese books and magazines

November 26, 2023 I was so eager to work on English that I couldn't afford to read Japa…

ゆき
6か月前
11

【English Diary#1】Start an English diary!

英語学習において、アウトプットしたらインプットしたい。 In other words, アウトプットを前提にインプットしたい。 しかし英語を「話す」チャンスはとても少ない。 ならばせめて(?)「書く」にてアウトプットをと思い、Xにて毎日英語日記を書いているのですが、もっと書きたいときもあるので(分量的にも、内容的にも)、noteでも書いてみることにしました。 「Daily1500」「Core1900」、「英語のハノン」、ドラマ「friends」その他あれこれからのインプット

英検準1級2次試験合格記|その1(雑感)

前回1点足りず涙を飲んだ二次試験。 4カ月間対策をして、今回は合格することができました! …

ゆき
11か月前
12

努力が報われた!

I had a chance to talk to a foreigner at work yesterday. I could communicate with him sm…

ゆき
2年前
18

About mindfulness

ちょっと長めの英語スピーチがんばってみた。今をときめく(?)マインドフルネスの研修を受け…

ゆき
2年前
12

It's a weight off my shoulders!

ここのところ、2分間スピーチと称し、スピーキング練習の一つとして、今日の出来事やレッスン…

ゆき
2年前
5

英語|スピーキングテストの話

少し英語のことを書いていきたい。 4月から始めたオンライン英会話「NativeCamp」では、毎月ス…

ゆき
2年前
7

Beverly Cleary dies aged 104

先月末、BBCのニュースで、「アメリカの児童文学作家の何々さんが104歳で亡くなった」と聞いた…

ゆき
3年前
15

言語交換と本

言語交換パートナーがもう1人増えました。アメリカはジョージア州在住の図書館員。独学で8年間、趣味として日本語を勉強しているそう。当然本が大好きで、なんと村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』を読破したのだと。あんな長編を…!すごすぎる。 わたしも村上春樹が好きだと言うとrecommendを聞かれたので、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』と答えた。2つの話が交互に進行する小説だけど、1つは図書館が舞台だから絶対好きだと思う! 今、言語交換パートナーが3人もいて、週に1