It's a weight off my shoulders!

ここのところ、2分間スピーチと称し、スピーキング練習の一つとして、今日の出来事やレッスンでうまく話せなかったことなどを英作文して流ちょうに話せるようになるまで練習→動画に撮っています。"Hi, there. It's Yuki"で始めて、YouTuberばりにノリノリで話してる笑。
これは今日の原稿。たまにアップしてみます。

I asked Daniel, an American, my language exchange friend, about a point made by a Serbian teacher in yesterday's lesson that I did not agree with. I was asked about the advantage of shopping at a store compared to that online in the lesson. I answered I can try on clothes to see how they look on me and make sure they fit before buying them.
And surprisingly, the teacher said I should say "it" instead of ”they” or “them”. Moreover, she said, "they" is basically used for people, so if you want to say about clothes, you should say “it”.
I was surprised and thought it was wrong. I tried to refute but couldn’t have her understand. So I felt so frustrated, but Daniel was like, it’s Ok and you’re right.
I felt so refreshed to hear that! And I was taught by him the phrase, It's a weight off my shoulders. It's truly a weight off my shoulders!

昨日のレッスンでセルビアの先生からの指摘で納得がいかなかった点を、アメリカ人で言語交換友だちのDanielに質問した。そのレッスンで、ネットショッピングと比較して、お店で買い物をする利点は何かと聞かれたので、わたしは、買う前に試着して、自分に似合うかどうかということとサイズを確認できること、と答えた。
そしたら驚いたことに、先生はtheyやthemの代わりにitと言った方がいいと言い、さらに、theyは基本的に人に使うものだから、洋服について言いたいならitと言うべきだと言われた。
私はびっくりして、それは間違っていると思い、反論したけど、理解してもらえなかった。なのですごく悔しかったけど、ダニエルが「大丈夫、あなたが正しいよ」と言ってくれた。
それを聞いて、すごくスッキリした。そして、ダニエルに教えてもらったのが、It's a weight off my shoulders (肩の荷が下りた→すっきりした)という表現。
A weight was lifted off my shoulders. というふうにも言える。
まさに、すっきりした!

この記事が参加している募集

#英語がすき

20,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?