見出し画像

甲状腺機能亢進症・バセドウ病にかかるの巻

皆様初めまして。
40歳のお母ちゃん、みかん缶です。

突然ですが、明後日甲状腺を全摘出してきます。
初めての経験、全身麻酔。

昨今ストレスばかりかかっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「ストレスかんじなそうだよね!」なんて良く言ってもらえるみかん缶ですが、無事に心身共に莫大なストレスを感じていたようで気づいた時には時すでに遅し。

甲状腺機能亢進症・バセドウ病が悪化して心臓に負担をかけるようになりました。
有名どころでいくと歌手の絢●香さんが罹られていますね。
私も歌うことが大好きで、三日月という曲は十八番でカラオケ大会に出場したこともあります。余談です。本当にいい曲!
絢●香さんも相当お辛い中で生活をされているのではないかとお察しいたします。

バセドウ病の症状としては人それぞれかとは存じますが、私はまず手の震え、頭痛、吐き気、倦怠感、歩くだけで息切れ、歩くだけでマラソンで全力疾走している時の心臓の動き、動悸息切れですね。それから汗っかきになりました。周りの人が「寒い〜」なんて震えている時に私は適温。もしくは暑い!

責任感が強い為、仕事を休むということを絶対にしたくなかったみかん缶ですが、今回ばかりは割り切ってお休みをいただきました。
手術まで自宅療養になったため、「ひゃほーストレスフリーや〜ん♪」なん
て思おうと必死ですが、たまに心配して連絡を下さる上長のメール音にビクッとしてしまうほど何だかモヤモヤしております。

しかしそんなことも言っておられず、もう数日後には全身麻酔をして20㎝ほど喉元を切開して40年近くお世話になった甲状腺と前を向いてお別れしなければなりません。
「首取れちゃうかもね!」なんて冗談で家族と笑い合っていますが、相当不安で、相当いらいらしていると思います。汗

書きたいことがたくさんあるので、ストレスが少ない自宅療養中にブログを始めてみました。
遅ればせながら、好きなことは歌うこと、食べること、旅行、映画、その他諸々。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?