マガジンのカバー画像

醒メテ猶ヲ彷徨フ海(小説集)

17
ブログ「醒メテ猶ヲ彷徨フ海」から小説だけ引っ越してきました。 http://mia.hateblo.jp/
運営しているクリエイター

2016年11月の記事一覧

〔小説〕 鏡台

〔小説〕 鏡台

母の鏡台はとても古い。どこで手に入れたのか聞いたことはない。最初の結婚の時の嫁入り道具だったのかもしれない(母はバツイチだった)。観音開きの三面鏡、椅子も組み込まれていたが、母がそこで化粧をしている姿を見たことはない。

もっとみる
〔小説〕 ざまみ(一)

〔小説〕 ざまみ(一)

待ち合わせの辺鄙な港で、あたしと同じように大きな荷物を抱えて立っていた人を、初めは留年を続けたうらぶれた学生かと思ったのだ。よく日に焼けた腕が薄汚れたティーシャツからのびている。無精ひげに長い髪。歳を訊いたら、三十九だとかいうから驚いた。

もっとみる
〔小説〕じゃらん、じゃらん。(三)

〔小説〕じゃらん、じゃらん。(三)

二人で並んで、若宮大路を海に向かって歩いた。もう秋の風が吹き始めているのに、地元のおじさまたちは皆、ハーフパンツにビーチサンダルだ。ジーンズ姿に革靴で、色白の崇史は、見るからに他所者だった。

もっとみる
〔小説〕じゃらん、じゃらん。(二)

〔小説〕じゃらん、じゃらん。(二)

最初に引っ越すつもりだったのは高円寺あたりだった。小さな古びたアパートがごみごみとある感じと、中央線が高架を、まるで海の上を渡るように走るところに憧れていたのだ。そしていつか、今の仕事を辞めたなら、ほんものの海の近くに棲もうと思っていた。でもそれは、ずっと先のことであるはずだった。

もっとみる
〔小説〕じゃらん、じゃらん。(一)

〔小説〕じゃらん、じゃらん。(一)

じゃらん、じゃらんと、鈴の音がする。布団の中で目を閉じたまま耳を澄ます。あれは通りを征くお坊さまの鳴らす音だろうか。鈴の音は、眠りに吸い取られるように夢に溶けてゆく。

もっとみる
〔小説〕 ウェディングドレス

〔小説〕 ウェディングドレス

ウェディングドレスをどうしてみんな着たがるのか疑問だった。

純白のドレスを着て「あなたの色に染まります」なんて、冗談でも言えるわけない。一日限りのヒロインになるつもりも毛頭ない。おれはいつでもおれ自身の極彩色を放ち、常に喝采の真ん中に立ちたいのだ。

もっとみる