とある長女のひとりごと

やや深夜テンションで作ってみた、ちょっとした秘密基地のようなスペースです。 マイペース…

とある長女のひとりごと

やや深夜テンションで作ってみた、ちょっとした秘密基地のようなスペースです。 マイペースにこごとを書いたりしてみようかなあ。なんて・・・。(笑) 基本、日常の感想や回想をしています。

最近の記事

またね!

こんにちは。 またまた間が空いてしまいました。もっと間隔を短くして継続しようと思ってはいるのですが、難しい😅 先日、無事に大学を卒業しました。 無事に次の道も決まり、なんか春がすぐそばまで来ているなと感じています。🌸 この前、中学生の頃からの親友に大学を卒業したこと、次の道が決まったこと、そしてそれに伴いお引越しをすることを報告しました。 私は、今までお引越しをしたことがないので、すごくワクワクしているのですが、普段冗談ばかり言い合っている親友が珍しく「さみしくなるね」

    • 2022年!

      新年、明けましておめでとうございます。🎍 先日、高校時代の親友と、初詣に行ってきました。普段行かない、自宅から少し離れた神社に行ったのですが、有名なところで、三が日だったこともあり、家族連れやカップルが多かったです。(その中に女2人・・・。笑) おみくじの種類が豊富で、2種類引いてみたのですが、親友と私、2種類とも大吉でした😆 いい年になるといいなぁ💭 ちなみにおみくじは、お守り代わりに手帳に挟んでみました。 今年は、恐らく様々な環境が大きく変化する年になると思います(

      • 思い出。

        こんばんは🌙 先日、連続で東京に行く用事があったので久しぶりに代々木に行きました。(恐らく、正しくは原宿) 私が行った次の日から写真の会場では、2日間ライブが行われていたのですが、私はチケットが取れなかったため、帰宅しました😅 写真にある、代々木競技場 第一体育館。昔やっていた習い事の全国大会の会場だったんです(今もここでやっているのかわかりませんが)。毎年、行けるメンバーで勉強のために見に行っていて、懐かしいなと感じました。私が卒業した次の年から全国大会に出場するよう

        • 近況。

          こんばんは🌕 なかなか更新する時間もネタもない、しがない大学生です😃 最近は、就職関連の用事やプライベート関係で少し遠くの県に行くことがあるんです。 3密を避けて行く県外、最高!(久しぶりに飛行機に乗れて嬉かった♪) なんか、飛行機ってワクワクしませんか?🛫 私は、母の実家が遠くの県にあるため幼少期から飛行機と新幹線を利用して帰省をしていたので、離着陸は慣れました(笑)。ですが、昨年コロナが流行してからは一度も行けておりません。祖父母の家の近くに一つ年上の大好きな従

          はじめまして。

          日本のとある場所で、少々バラエティ豊かな家族の長女として生を受けた、女子大生です。 ゆる〜く私の思った事とか、感じたことを此処で共有(発散)できたらな、と思い始めてみました。 初回なので、少しだけ自己紹介をしてみようと思います。 前述しましたが現在、大学生です。小さい頃から音楽が大好きでよく聴きます♪ そうそう、「聴く」という漢字を先程使ったのですが、昔とある先生に「聞く」と「聴く」の違いについてのお話をしていただいたことを思い出しました。 『「聞く」は、耳できくの