見出し画像

Jan.2 Sat.【旧暦:11月19日】

今日も朝からお雑煮とおせちを楽しんだ。
その後今取り組んでいる 30日チャレンジ の 製作。今は時間があるけど、これからどうやって時間を作るか課題だな。

あっという間にお昼になってお昼ごはんどうするのかなって思っていると突然電話が鳴った。 散歩に出かけた両親が 思いかけず 遠くまで歩いてしまい お昼は インドカレー料理屋さんで 食べてくるから、 私にはテイクアウトを買ってきてくれることになった。 2種類のカレー にサラダがついていた。 もちろんナンで食べる。久し振りのインドカレー、おいしい。 お正月の裏定番カレーがこんなに早くお目見えするとはしかもインド!

その後少し高校ラグビーを見てから プロジェクトに取り組んだり体も動かさなきゃと散歩に行ったり。

それであっという間に夕食の時間になって おせちの残りを頂く。 食べてばっかりだけどなんだかこれがとっても幸せだなぁと思った。
不意に始まった 伊藤若冲の時代劇ドラマを楽しんで、本を少し読んで寝た。 なかなか奇抜なドラマだったな…。

今年は何か素敵な展示会に行けるといいなあ。そして自分でもアートをして行けたらいいな。 やっぱり新年は何か新しいことをしたいなって思うそういう時なんだ。三日坊主にならないように戦略をたてなくては。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?