見出し画像

Jan.28 Thu.【旧暦:12月16日】

昨日みたいに暖かいのかなと勝手に思って服を選んだけれど、寒くなるみたいだし、しかも雨になることがわかり、服を着替える羽目になる。

張り切って家を出て、ゴミ捨て場の前でゴミ出さなきゃって気が付く。毎日毎日、どの家からもゴミが溢れだされる。職場にいってからもゴミを出す。

午後、雨が降り出した。白いパンツを履いてこなくってよかった。少しして振り返ると雨は雪に変わっていた。雪になるとは知らなかった。天気がコロコロ変わるのは春が近いってことだといいけれど。

帰り道、また半そでの小学生がいた。傘もさしてないし。寒くなくっていいな。そういえば昨日助産院で検温したら、35度しかなくってびっくりした。代謝が悪いのだろうか。

夜はお米がないからうどん。野菜たっぷりの肉うどんをつくる。出汁をきちんととった序に卯の花も炊いた。これでトーストにしてもおいしいだろう。

夜は日本語の会。
何気ない言い回し、ちょっとしたニュアンスの違い、奥深い。言葉ってすごい。どの言語も幾度の時を重ねて形づくられた貴いコミュニケーションの道具なんだろう。それを真に学ぶことは難しいけれどその素晴らしさに気づけたのはきっと長い時間語学の勉強をしてきたお陰だな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?