疲れることは良いことだ。

注意:疲れるというのと、疲労感というのは、ちょっと別にしての話。朝、目覚めた瞬間に疲労感が抜けてないのは、心配なので、良いことではないです。

仕事帰りに、つっっっかれたー!!!もうダメだ~~~。と家にたどり着いたとして、それは悪いことなんだろうか?

朝目覚めた瞬間から疲れてたらまずいけど、1日活動して疲れたなら、結構なことじゃないか。

むしろ、せっかくやる気満々で生まれて来たのに、疲れもせずに1日終わるほうがもったいない。

と、考えている。

そう思える範囲かどうかを、計っている。

もうダメだ~~~。
から、お風呂に入って、ごはん食べて、そこでかなり回復する。
さらに、さあ、これから寝ていいんだぞ!やっほー!と眠りに入る。
そして、朝になったら疲れが回復している。
すごい!

怒ったり、イライラしたり、モヤモヤして疲れる日もあるけれど、そういう感情も、まあ、せっかく生まれてきたんだから、使っていいことにする。

よくがんばったで、お風呂で流せたら、良しとする。

それが出来なかったら、何かする。

疲れたくらいで、不幸にならない。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?