ローテ論者のまとめ

ローテ論者のまとめ

最近の記事

フェアリーS回顧【未勝利戦組期待値あるなぁ】

フェアリーS回顧【未勝利戦組期待値あるなぁ】

    エリ女回顧【JRA「良馬場と言ったな、あれは嘘だ」】

    エリ女回顧【JRA「良馬場と言ったな、あれは嘘だ」】

    マイチャン回顧【見えないモノを見ようとして見えてるモノを見落とした】

    マイチャン回顧【見えないモノを見ようとして見えてるモノを見落とした】

    天皇賞オータム回顧【競馬は少頭数】

    天皇賞オータム回顧【競馬は少頭数】

    菊花賞回顧【長距離は騎手で買えと言われて育った僕たちは今日も】

    菊花賞回顧【長距離は騎手で買えと言われて育った僕たちは今日も】

    秋華賞回顧

    アヴェンチュラの年は乾いていく最中で内有利高速決着だったので参考外。こういうレース質になったらむしろ活性化問われてアヴェンチュラ前走ローカル1800とかキョウワジャンヌ2走前1400とか。 アヴェンチュラの年を除くと複勝圏9頭中6頭が当日1角11番手以降。1角3番手以内は皆無。小回りの忙しさ軽減されめーす。 手抜きでわりぃね

    サウジアラビアRC回顧【2歳中距離考察】

    サウジRCでのデカブス(悪口)の前走逃げ→最後方追込を見てスプリンターズSの時にもしもモズメイメイが追込に回ったら?と聞かれたのを思い出した。その時ワイは可能性としてはあってもレース質合わないので確率はかなり低いと言った。スプリンターズはS質強いレースだから。サウジは少頭数東京。しょゆこと。 あり得る可能性と起こり得る確率は別物。馬柱は可能性で、レース質との噛み合わせが確率になる。 仮にトゥザヴィクトリーの幻影(ふっる)が見えているのだとして、そのエリザベス女王杯は京都外回

    サウジアラビアRC回顧【2歳中距離考察】

    京都大賞典回顧【競馬は道悪】

    まずはこちらをご覧下さい。 そういうこと。 今年のGⅠ宝塚記念は多頭数良馬場ハイペースとかなり摩擦濃かったので、対応できず後方で流れに乗れなかったということが逆説的にL的セカンドクラスでの反発力を感じさせてくれる。 プラダリアも2走前が宝塚記念後方で6着なので間に新潟記念挟まってるだけでボッケリーニと同じようなものではある。青葉賞に続く重賞勝ちが京都大賞典と、GⅠの2400ではスピードが足りないけどセカンドクラスの2400なら量と体力でなんとかするという中途半端な馬。

    京都大賞典回顧【競馬は道悪】

    スプリンターズS回顧

    まずはこちらをご覧下さい。 ………おわかりいただけただろうか? 一連のポストを投稿された方はMラーというわけでありませんが、Mの法則における極めて重要な知見だらけでしかないまるでMの宝石箱やー!という内容でしたので御本人の許可をいただいてここに貼り付けさせていただきました。 ちなみに当方の見解はこのようになっておりました↓ "アグリは活性化低くて後手踏む懸念大やし精神力が要求されるとかちゃんちゃらおかしいし。 ていうかママコチャほぼカレンチャンやん。1200なら時計掛

    スプリンターズS回顧

    ろーてろんじゃのなつやすみ自由研究②

    道悪×活性化弱いステップ狙いは効果ばつぐんで絞りやすくて、最近は良馬場多頭数GⅠとかよりテンション上がる。人って変わるもんだなー。 逆説的に、日本の競馬は前に行ける方が基本有利とか追走できないから後方になってるとか、競馬の構造に関する示唆でもあるんだけど。 "なぜ"活性化弱いステップが有利になるのか、細かい理屈までは説明されてないし浸透してないのは仕方ないかなと思う。 欧州競馬がヒントっぽいというか、そのまんまじゃね?というか。 札幌記念やキーンランドC(どちらも道悪で逆

    ろーてろんじゃのなつやすみ自由研究②

    ろーてろんじゃのなつやすみ自由研究①

    今年はセカンドクラス重賞(主にGⅠオフシーズンのGⅡ•GⅢ)の考察に力を入れていて、夏競馬は出遅れ気味に札幌記念あたりから本腰入れだした。 夏は札幌記念が唯一のGⅡだけどセカンドクラスといえどもやっぱりクラス上な方がデータの信頼性あってやりやすいなあと思いましたまる。 いや、違うな。セカンドクラスはバーッてローテが分散するもんな。信頼性と呼ぶのはちょっと違う。ローテのパターンを括りやすいから伝統のGⅠ・GⅡはいいんだ。 あと前走GⅠ組の特徴的な挙動(ダウン逆ショッカー)とか

    ろーてろんじゃのなつやすみ自由研究①

    スプリンターズS雑感

    スプリンターズSステップ評価 ①C+ ②CD ③CD ④CD ⑤CD ⑥C ⑦C+ ⑧CD ⑨BC ⑩CD ⑪C ⑫C ⑬B ⑭D ⑮C ⑯C ステップ分析の反省点?気づき?もあったしスプリンターズSめっちゃ面白かったけどなー。やっぱ深みが全然違う。海外のことは全然知らんし知る術も少ないし、ええんちゃう。 定期的に言うけど競馬で一番強いのはリズムが良くてストレスあるけど鮮度の高さで相殺できて活性化もされてる馬なので、リズム良い3歳ウインマーベルは普通に期待値ある。 (ウイ

    スプリンターズS雑感

    【鮮度を絶やさず】ローテ論者の備忘録#10【安田記念ウィーク】

    レース後………

    【鮮度を絶やさず】ローテ論者の備忘録#10【安田記念ウィーク】