スプリンターズS回顧

まずはこちらをご覧下さい。


………おわかりいただけただろうか?
一連のポストを投稿された方はMラーというわけでありませんが、Mの法則における極めて重要な知見だらけでしかないまるでMの宝石箱やー!という内容でしたので御本人の許可をいただいてここに貼り付けさせていただきました。

ちなみに当方の見解はこのようになっておりました↓

Mラーはフォローしちゃダメだよ!

"アグリは活性化低くて後手踏む懸念大やし精神力が要求されるとかちゃんちゃらおかしいし。

ていうかママコチャほぼカレンチャンやん。1200なら時計掛かる方がいい。
北九州記念連対馬はスリープレスナイトしか来てないぐらい最もストレスがきついと言ってもいいローテやけどママコチャの1番人気2着ていうのが絶妙なストレスとリズム。2走前1400なのでストレス面文句なし。活性化が微妙に足らんかも知らんかったけど時計掛かってS的過ぎないのがよかった。

アグリは横山父替わりで控えるようになったのが活性化低下を招いて痛かったので騎手のS質はスプリント戦では大事だなあと川田替わりのママコチャを見て思いましたまる

3歳で勝ったピクシーナイトが精神力あるかというととてもとてもそんなことはなくて、生涯のリズムの中で充実している時は精神力があるかのような(C的S的)パフォーマンスができる、それがサラブレッドの素晴らしさやん?

そのダイナミズムが先鋭化された瞬間を目撃できるのがGⅠ、日本競馬の頂点なわけやん?競馬おもろいわー

競馬はもう妙味とかないから腕力でぶっ叩くしかないよね。資金力やレバレッジ効かせられる方が有利な資本主義になりつつある。馬券購入者も合理的になってきてるので仕方ない。

小さな夢やロマンを大きな資本が吸い上げる期待値のない世界。

そんなリアリティがいいよね。C系至上主義万歳\(^o^)/"


こちらからは以上です。クソ後出しローテ論者が現地ロンシャンからお届けしました。