だしフォト 冨樫実和

フォトグラファー。東京墨田区と兵庫県豊岡市の2拠点で活動中。兵庫県豊岡市の伝所鳩の店長…

だしフォト 冨樫実和

フォトグラファー。東京墨田区と兵庫県豊岡市の2拠点で活動中。兵庫県豊岡市の伝所鳩の店長。都会生まれ都会育ちの写真家が田舎と都会を行き来しながらそれぞれの美しさと忙しさについて記録します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

2拠点生活はじめました。

はじめまして。 2015年よりフリーランスフォトグラファーとして活動しているトガシと申します。普段は雑誌やwebマガジンなどの記事などをメインに撮影の仕事をしています。 専門学校を卒業し、就職を機に東京へ引っ越し、スタジオアシスタントという撮影するスタジオのスタッフをした後に独立、そして今に至ります。 そして、今月自分の中で新たにプロフィールを加えることになりました。 兵庫県豊岡市と東京都墨田区で2拠点生活をはじめました。 なぜ兵庫県豊岡市なのか?と言われたら、先月入籍し

    • 取り留めのない文章

      こんにちは。 東京墨田区と兵庫県豊岡市で2拠点生活をしてるフォトグラファーのトガシです。 今日はnoteでの文章とは別に個人のWebサイトにあるブログの紹介をします。 noteを書くのはそれなりの文章量と対読者に向けて書くので、今の私にはそこまでの体力と技術が追いついてません。そのため、更新自体は少しずつですが、個人のブログで毎日短文でも続けることを挑戦してます。 内容はほとんどその日感じたことや写真の話とお店話です。何かのためになるかは分かりません。ほとんどエッセイのよ

      • 撮影料金について

        こんにちは。兵庫県豊岡市と東京都墨田区の2拠点で活動しているフォトグラファーのトガシです。 今回は前回書いた撮影サービスの料金について個人的に調べ、自分の考えをまとめてみました。専門的な文章もあるかもしれませんが、よかったら読んでみてくださいね。 撮影料金10万円は、高いのかちょうどいいのか安いのか?撮影詳細を決めるにあたり、私が知っているフォトグラファーの方々の金額や内容、時間など調べられるところは検索してみました。 もちろん、よくみなさんが利用する写真館やスタジオなども

        • 個人の方向け撮影サービスをスタートします

          こんにちは。二拠点生活をしているフォトグラファーのトガシです。 夏に東京墨田区と兵庫県豊岡市の二拠点生活になってから半年が経ちました。 まだまだビギナーの私はつい先日の大寒波による豊岡の雪を初体験しました。雪かきの洗礼を受け、しばらく筋肉痛と腰痛を楽しみました。 そして、季節はもうすぐ春。なのに今日はみぞれが降るほどの寒さです。 さて、去年11月にオープンした伝所鳩豊岡店もようやく営業が安定してできるようになってきました。本当おかげさまでなんとかです。 今日は一応プロフィー

        • 固定された記事

        2拠点生活はじめました。

        マガジン

        • 料理
          1本

        記事

          写真家の自分が豊岡にお店を作りました

          こんにちは。東京と兵庫県の2拠点生活をしているフリーランスフォトグラファーのトガシです。 タイトルにあるように、2拠点生活をしている兵庫県豊岡の家の隣にお店を夫と作りました。写真家と店舗運営の掛け持ちで今後は仕事をしていきます。 今回は、今までのことを振り返りながら、今との考え方の違いやきっかけなどまとめて記録しようと思います。 ちょっと田舎暮らしビギナーの内容とはちょっとずれてしまうかもしれません。しかし、この感覚は2拠点で生活する上では結構悩ましいことなんです。きっとこん

          写真家の自分が豊岡にお店を作りました

          田舎暮らしビギナーはペーパードライバー

          兵庫県豊岡市と東京都墨田区の2拠点生活をスタートしたフォトグラファーのトガシです。 田舎と都会で感じたギャップをツラツラと写真と共に書いています。 本日は移動手段についてのお話をひとつ書いてみようと思います。 となりの家はどこ?都会育ちの私は隣の家と言えば大きな声やテレビの音が聞こえちゃうほど近い家のこと。それが、田舎の隣の家というと、大体数十メートル離れた家のことをいう。それは隣って言わないでしょー!って突っ込まれた人は結構多いのではないでしょうか?なぜなら、このセリフ

          田舎暮らしビギナーはペーパードライバー

          田舎暮らしビギナーの虫との生活

          こんにちは。2拠点生活をスタートしたフォトグラファーのトガシです。 前回、ご紹介したように今兵庫県豊岡市と東京都墨田区の2拠点で生活をしています。今回はタイトルにあるように虫との生活についてを記録しようと思います。 虫の出現率の高さ都会生まれ都会育ちでも虫が余裕で怖くない人もいますが、私は怖いと思う人間です。大人になるにつれ虫が苦手になってきました。 子供の頃は余裕だったんですけどね。不思議です。大人になってダメになったという話は実はよく耳にするので、結構多くの人が感じてい

          田舎暮らしビギナーの虫との生活