見出し画像

プロフィール

こんにちは、個人Web site Life and Spanish を運営しています田中です。

ホームページについてはnoteに固定された記事【Life and Spanish】を読んで頂ければと思います(^^)

今回はホームページで紹介しているプロフィールにちょこっと+α自己紹介をさせて頂きたいと思います。

*
*
*
*
*

Profile


1985年生まれ

製菓学校を卒業後、製菓店にて販売員として勤務

2006年から某独立行政法人の施設内にあるレストランで調理師として働き始める

2009年1月に現在の夫と出会い遠距離を経て
2016年4月に区役所にて婚姻届けを提出

同年5月に来日した夫と共に某在日大使館(夫側の国)で婚姻手続きを終え晴れて夫婦となる

約10年間勤めた職場を退職、スペイン語圏へと移住

2020年5月、コロナ禍にて無事に第一子となる息子が誕生

2022年1月、自分の中にある純粋な好奇心を具体的な形へと実現していくため、個人web site Life and Spanishを立ち上げる
*
*
*
*
*
以上がホームページで公表している自己紹介になります。

ここにちょこっとプライベートな話を+α。


2016年に日本からスペイン語圏へと移住したのですが、最初の1年間は完全に専業主婦をしていました。

私達夫婦は夫の仕事の都合上、結婚してから1年の半分しか一緒に過ごせません。


移住翌年に私は(日本語教師の資格を持っていませんが)現地の日本語学校で日本語教師を勤めさせていただきました。

同時期に別の事務所から仕事の話を頂き現地採用でアルバイトとして働いていました。仕事内容は雑務です。
(ストック整理や検品、廃棄処理など諸々)


息子が生まれる1ヶ月半前までこういった仕事を続けていたのですが、2020年3月、退職直後に居住国がロックダウンしました。

IDナンバーで外出していい日がコントロールされる事態に。
不急不要の外出が許されない状況になってしまいました。


そんな中、2020年5月に息子が無事に誕生。

ロックダウンが開けたのはその1か月後の6月。

それから夫は仕事に戻ったのですが、バイオセキュリティ上仕事の拘束期間が長くなり、今度は1年の1/3しか家族で過ごせなくなりました。

息子の新生児期・乳幼児期をほとんど一人で育てるのは本当に大変でした。

そして今に至ります。


途中をだいぶ省いてしまいましたが、

”2022年1月、自分の中にある純粋な好奇心を具体的な形へと実現していくため、個人web site Life and Spanishを立ち上げる”

11ヵ月前に考えた言葉なんですが、今でも考えさせられます。

「自分の中で変わらない好きなことを大切にしたい」という
1年前の私からのメッセージに思えました。


今はそれにプラス
「自分が求め選びたい道に素直に向かおう」

これが1年後の私にとって意味のある言葉になりますように

長くなりましたが、それではまた次回の更新まで(^^)
Hasta luego!

※2022/12/23 修正・加筆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?