見出し画像

オンラインショップ

なないろびよりの店頭だけでなく
お客様に手軽にご購入頂けるEC販売も開始します

ECサイトとは…
オンラインショップ・ネットショップと呼ばれる
いわゆるネット上でお買い物が出来る場所の事です。

ここで言う、オンラインショップは
「なないろびより専用のオンラインショップ」です。

今後、「なないろびより公式オンラインショップ」以外にも
他プラットフォームも使用する可能性があります。
(BASE・minne・crema・メルカリ・楽天など)


プレオープンをする理由

オンラインショップの開設のご案内を
8月にさせて頂いてからすでに2か月以上が経ちました。

サイト開設申請・体制は7月から準備が出来ているのですが
出店中作家様のご準備がまだ出来ていないので開設を遅らせておりました。

ですが、最近、お客様やご準備が出来た作家様からの
リクエストもありプレオープンする事に致します。

プレオープン

日時:2023/11/11㈯~ 2023/11/17㈮0:00~
内容:ご対応頂いている作品から順次


選択の自由

オンラインショップ掲載は決して必須ではありません

さらなる販路としてご利用して頂けたらというご提案です。
ご自身でご判断して掲載の有無を選択して頂けますのでご安心下さい

不要な場合はLINEよりご連絡
もしくは
納品書の「EC販売」欄を「不要」とご入力下さい

【POSレジ対応】

掲載を「不要」と選んだ場合でも屋号・商品名・品番のみは掲載します
理由として、POSレジ(ネット上で管理出来るレジ)対応するため
写真はなないろびよりのロゴ(今後変更の可能性あり)のみになります
ご了承くださいませ


ご活用方法

いろいろなご活用方法・シーンがあります
他にもどんどん活かしてみて下さいね♪

ご自身のSNSでの宣伝
リンクを貼って頂ければ購入ページに直接お客様がアクセスできます
・ご自分でEC販売プラットフォームを利用しなくてもEC販売可能になる

・他作家さん・お店・ご自身からのご案内
なないろびよりはショップカード・チラシ・公式サイト・SNSなどに掲載
他作家さんがご案内して下さった事により自身も知ってもらえる
ご自身の個人のショップでは届かないお客様にも知って頂ける

・マルシェ出店・ワークショップの際
名刺と一緒にオンラインショップのご案内をお渡しする事で
その後の他作品の周知・購入にご活用頂けます

・オーダー品の決済・発送
お客様からのオーダー品の受け渡し(清算・発送)にご利用頂けます

・友人&知人
お店に足を運ばなくてもリンク送信のみで作品をみてもらえる

・再来店
ご来店されたお客様がご自宅でもサイトを見る事で
お店では出会えなかった作品を知ってもらえる

・ワークショップ
モノだけでなく「コト」も販売可能
例えばレッスン・レシピ・ワークショップなでも販売可能
事前予約などにもご利用可能

・ギフト券プレゼント
なないろびより公式オンラインショップでのみ使用出来るギフト券あります
例えば「なないろびより商品券500円」など利用可能


出店方法

ご対応頂きたいこと

・納品書のご入力の徹底
・作品写真の提出

ご対応方法

・納品書右側部分の入力
・写真をフォルダに入れて、名前変更


納品書入力方法

自分の納品書の右側部分を1つずつ入力

納品書の右側部分(EC販売入力覧)


項目説明

➀EC販売
販売したい場合「希望」を選択
他の項目はどういう時に使用するか下記参照

納品書の「EC販売」の選択項目

➁サイト掲載日

運営で入力するので入力不要

➂カテゴリー名(任意)

作家さん別の表示の際「カテゴリー」別に検索可能になります

➃ハッシュタグ(任意)

・ご使用になりたいハッシュタグをいくつでも入力可能
・検索されやすくなります

⑤商品説明(任意)

自由記述。お客様が直接見るところになりますので
文章・構成など見やすくすることをオススメ致します・
・作品のキャッチフレーズ
・サイズ
・使用素材
・色
・品番
・利用シーン
などご入力下さい。
文面はそのままコピペで入力しますので誤字脱字にご注意ください

⑥写真(入力不要)

写真のURL
・「6列目」に作家さんごとの写真保存フォルダリンクが入力されています
・そのフォルダに写真を保存
・写真保存の際のファイル名の指定は下記記載

⑦EC金額(入力不可)

・EC販売の際の金額が入力されています
・1.3~1.5掛けになっています
・送料(キャンペーン時無料)や手数料分です
・作家様・作品ごとに違います
・ご納得頂けない場合はEC販売「不要」とご入力下さい
・もしくはご相談下さい




写真の名前の入力方法(3パターン紹介)

基本入力方法

ショップNoー品番(例:082-0024)

ショップNo-品番


枝番を入れたい場合

例:082-0024-BL03

枝番がある場合(ショップ№-品番-枝番)


1つの商品で複数枚写真がある場合

ショップNoー品番ー枝番ー写真番号
例:049-0010-001-03
枝番がない場合は「x」
つまり049-0010-x-03

1つの商品で複数枚写真がある場合(ショップ№-品番-枝番-写真№)



EC販売手数料

全商品・全期間無料

・作家様へは店頭販売と同じ扱いになります(委託販売料20%)
・なので、店頭の委託販売と変わりなく、販路を増やして頂けます。

・その代わり、上記にも記載した通り
「EC販売価格」を店頭販売よりも値上げしております
・お客様やSNSで案内する場合は店頭価格と違うのでお気をつけください

・定価(作家さんが決めた定価)+α(作品ごとに違います)
・目安として3割~10割増し
・EC販売価格は予告なく変動致します
・ECサイト内でのみの当方負担のセールやキャンペーンを開催します

・作家さんの手取りは変更無
例)500円で納品→店頭販売…手取り400円
  500円で納品→ECで800円で販売→手取り400円

目的

「なないろびより」が儲かるためではありません
・ECサイト利用料+入力代行・管理費・配送料・梱包費
・何よりも、当店に納品されてる多くの作品が安価過ぎます
・相場や、実際に買って頂けたのを見て勇気と自信を持って欲しいからです



サポート各種

サポート内容

写真撮影のサポートを当方で致します。
ご依頼頂く場合は手数料を頂きます。

1.撮影代行

Ⓐ作品把握用
単純に作品が何なのか分かるだけの写真の撮り方です。
背景の映り込み・反射・切れなどの修正は致しません
BOX内にある状態のまま、もしくはテーブルにおいて撮影するのみ

Ⓑ映え撮り
可能な限り、分かりやすく・鮮明に撮影します。
撮影した写真は全て差し上げます。
SNS・他ECサイトなどで使用可能

2.文面作成
お客様に読んで頂きやすいよう、
キャッチフレーズ・説明文・ハッシュタグなどを代わりに作成します。

サポート費用

1、撮影代行(50作品まで)
Ⓐ作品把握用…1000円
Ⓑ映え撮り……3000円

2,文章作成代行(10作品ごと)
……1000円

オンラインショップ以外のサポートもご案内しておきます

【ディスプレイ代行】
完全お任せ…3000円/1回
アドバイス…1000円/1回

【代行販売】
・店内でオーナーが販売促進…… 500円/日
・SNSでオーナーが販売促進…… 1000円/日
・店頭以外でオーナが代行販売…2000円/日



今後のオンラインショップ


プレオープンでは「送料無料キャンペーン」をします
その後、本格始動致します(予定では2024/01~)

オンラインショップの活用状況などにより、
オンラインショップの更なる展開(他プラットフォームでの併用販売)
もしくは撤退も可能性としてあります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?