マガジンのカバー画像

キャンプ&旅行

19
おもに、鹿児島県のキャンプ場や旅行をウロウロして投稿します。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#熊本県観光

山鹿温泉トリップ#3

山鹿温泉トリップ#3

山鹿温泉の旅行#3です😄
今回は、一番印象にある八千代座です。
こけら落としは明治44年だそうです
坂東玉三郎舞踊公演が平成2年あったことで有名ですよね
国の重要文化財としては、昭和63年になっていますが
それよりも、明治のころから、この温泉地に豪華シャンデリアを備えた
劇場が存在したことが驚きですね😍

ちなみに、私たちが訪れた日は団体客がいらっしゃり、
八千代座の案内の方がお話をされていま

もっとみる
山鹿温泉トリップ#2

山鹿温泉トリップ#2

つづきです😄
昼食を食べて馬肉を食し満足したら、灯籠の歴史の勉強かな?
その前に、さくら湯の前にある公園に寄ってみました。

こちらの公園はさくら湯の前の公園ですが、
週末の夜は竹灯籠の明かりがともされてとっても綺麗だそうですよ

残念ながら、観光した当日は平日で見れませんでした😭

山鹿灯籠民芸館へ
こちらの見学は有料となりますが、一見の価値ありです
こちらの民芸館と八千代座の共通入場券(7

もっとみる
山鹿温泉トリップ#1

山鹿温泉トリップ#1

こんにちは、2月の中旬に、熊本県山鹿温泉に旅行に行ったので
これから数回に分けてUPしてみますね😄
山鹿温泉は、見どころがギュッと市街地に詰まった感じのところでした。

山鹿温泉はお盆の山鹿灯籠祭りが有名なところですね
これは、和紙で作った灯籠を頭にのせて一晩中踊りあかすお盆のお祭りです
その他にも、引き神輿やいろいろな神事もありますが、
メインは「灯籠まつり」です。
今回は、2月中旬なので雰囲

もっとみる