見出し画像

Google Pixel Budsは夢の機械?

発表になった「Google Pixel Buds」。
海外旅行のお供として最適なガジェットとなること間違いなし。
特に英語が全くダメな私にとっては夢の機械とも言えよう。

主な特徴

①あごの動きを検出する音声加速度計

②周辺の音を検出し自動的に音量調節する機能

③Googleアシスタント利用可能で、Google翻訳機能で日ー英含む40言語をリアルタイム翻訳可能。(OK Google 翻訳してって話しかけると発動)

※pixelシリーズかAndroid 6.0 以降を搭載したデバイスに対応。
実際の使用方法の動画を発見した。


④IPX4の防滴仕様

⑤1度の充電で5時間まで音楽再生可能。(最⻑24時間)
  Type-C or Qi ワイヤレス充電対応。

⑥12mmドライバ(正直、音質は重要視していないが、高音質だといいな)

一番の目的

Googleアシスタント連動の翻訳機能でイヤホンから直接聞こえてくるんだよ! ドラえもんの世界じゃん!

コンプライからイヤピース発売にならんかな?


今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。