見出し画像

悪魔の組み合わせ

持論ですが、

「小麦粉・米」+「油・水」+「塩・砂糖」

私の中では、この組み合わせって「悪魔の組み合わせ」と呼称している。

世の中の美味しい食べ物って、大体この組み合わせで構成されてると思っている。

これに卵や乳が入るとさらにバリエーションが劇的に増える。

ちょっとまて、この組み合わせって普通じゃない!?

とはいえ、揚げ菓子、焼き菓子などなど数え上げたらキリがないくらい旨いものだらけ。

この悪魔の組み合わせで出来ている食べ物って、
甘いもの→しょっぱいもの→甘いもの→しょっぱいものとエンドレス
に組み合わせる事が可能なんだよ。
健康にはすこぶるよろしくないね。

このローテーションで食べて健康を害さない(体質的に分解できる)人たちが羨ましくて仕方ない。

和菓子(上生菓子とか)はちと違うかな。
特に三大アレルゲン使って無いのもあるからな。


お盆時期なので田舎から「げたんは」送ってきた

げたんはとは?

これも小麦粉、黒糖、卵で構成されている。
食感は少し堅いカステラみたいな感じで、周りを黒糖でコーティングしてあり、じゃりじゃりして旨いんだ。
飲み物はあたたかい日本茶も良いが、牛乳があうのです。

夜中なのに腹が減ってきたし、甘いものが食べたい口になってきた。
食べ物の事を考えると食べたくなるね。

今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。