見出し画像

【第31回】 「苦手なコト」ではなく、「得意なコト」にフォーカスしよう①


はい、こんにちわ。

Mr.モフモフです。


人にはさまざま 苦手な事 得意なこと

それぞれあると思います。


生まれながらの向き不向き

得手不得手もあると思いますし


成長過程において、育った環境

受けた教育人間関係など

さまざまな要因で

構築されてきたと思います。



あなたの苦手なこと、得意なこと

ってなんでしょうか?



さて、突然、ここで一つ

みなさんに問題です。



苦手なこととか、得意なことに

まつわる話ですが・・・



AさんとBさんという二人がいます。


このAさんとBさん

どちらの方がビジネスパーソンとして

優秀な人材といえるでしょうか?




A:成績、または、能力がオール3の人材

 (マックス値は5とします)



B:成績、または、能力において

 分野ごとに見てみると、「1」とか「2」も

 確かにあるが、 誰にも負けない「5」という

 光る分野が一つでもある人材




さぁ、あなたは、どちらの方が

ビジネスパーソンとして

優秀な人材と思いますか?



あなたはどう思うか?というところで

考えてみて下さい。



では、僕はどう思うか?

というところを話していきます。



僕は、圧倒的にBのほうが

優秀だと思います。



たしかに、Aのような人材は

学校教育によって量産

されてきたような人材で


今までのような、レールに乗っていれば

人生という長い長いゲームを

クリアできる時代であれば


Aという人材が優秀と考えられるのは

間違ってはいない解釈だと思います。



ただしながら、人生100年時代とか

AI時代とか

3ステージの時代は終焉を迎え

マルチステージの人生に突入した、とか


ワークライフバランスではなく

ワークアズライフだとも

言われている現在ですよね?



ちなみに、人生100年時代とか

3ステージの人生・マルチステージの人生

については


リンダグラットン先生のベストセラー

「LIFE SHIFT」を読むのをオススメします。



ワークアズライフというフレーズについては

落合陽一さんが仰っている言葉なので


落合さんのツイッターをチェックしたり

出版されている本を読んでみて下さい。



それでは今日はこの辺で。

それでは、また次回!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?