見出し画像

音声配信にハマる春(視聴者側)


今日は #習慣にしていること  というお題で書いてみようと思います。

最近習慣にしているのは音声配信を聴くこと。毎日何かしらのチャンネルを聴いています。

よく使うアプリは、Voicy・Podcast・Listening Trainer(※英語学習誌「CNN English Express」を購入すると、購入した回に収録されている音源をダウンロードでき、アプリ内で聴ける)、あと一応YouTubeもかな。映像はみないことも多くて音声だけ流し聴いてるので音声配信にカテゴライズしてみました。


私が思う音声配信の魅力

なんでこんなにハマったのかな。ということで理由を考えてみましょう。


・「ながら聴き」で時間節約ができる

ラジオはスマホにアプリをダウンロードしておけば、あとはワンクリックするだけで聴けます。なので聴きながら歯を磨いたり、洗濯物を干したり、料理を作ったりと勉強(又は情報収集)と日常の名も無い(しかし時間を食う)タスクを同時並行できることが魅力。読書だとこうは行かないからねえ。



・再生速度を変えられる

多くの音声配信ツールに標準装備されている再生速度調整機能。今やこれなしには生きられなくなりました。1.2〜2倍速まで再生速度をはやめて時短が可能な点は本当に嬉しい!他にもたくさんやりたいことある、けどラジオも聴きたいよって時はこの機能を使います。(というか常時使ってますね。)

反対に再生速度を遅めたい時もあったり。それは英語学習。たまにめちゃくちゃ早口な人がいて、「今なんて??」って言う時は遅くします。(CNNアンカーのアンダーソン・クーパー氏の音声は0.6倍速にしても聴き取れない部分がありましたが・・・笑)



・多くが無料でありながら有益情報が多い

これはね。本当にすごい。後で紹介する現役税理士の方の配信だったりエンジニアの方、金融のエキスパートなど、様々な業界で働いている(いた)方の、超わかりやすい情報が多い。これ本当に無料でいいのか??って言うのもある。一昔前まででは考えられないことでしたよね。

これからも色々な人が参入してくるジャンルではないかと思いますが、YouTubeなどとは違い、声(音声)だけの勝負なので、あまり質の低いコンテンツは増えないような気がします。そこにも期待ですね。



・目に負担がいかない

地味に嬉しいポイント。目、酷使してますよね、我々。私はたまに活字や細かい文字を読むと酔ったり目眩がすることがあるので、そんな時は耳だけ使えばいい音声配信に非常に助けられています。目を労わるためにも、音声配信いかがでしょう?



・手ぶらで、リラックスした姿勢で情報を得られる

本は開いて常に手で抑えなきゃいけないし、PCも安定した場所に置かないといけない。でも音声配信ならスマホ一つなので、寝ながらでも、ソファーでだらんとしながらでも、茶碗と箸持ってても聴けるのです。最高か?



・ダイレクトに脳に届く気がする(音情報だけに集中できる)

本やブログ、動画の情報って、デザインやフォントサイズ、色合い、動画なら配信者の動きとか、たくさんの副次的情報があるじゃないですが。あれ、時に集中力を削がれる原因になるんですよね、私の場合。

ですが音声配信は音しかない。音と私の世界!!だから集中して情報が入ってくるような気がするんですよね。(ながら聴きの時を除く)



推しチャンネル

私が最近何を聴いてるかまとめてみます。関心領域は英語学習/国際・社会問題/IT/キャリア/お金なのでそういうチャンネルに偏ってます。


【Voicy】

・マナブの引きこもりラジオ

プログラミング、ブログ、SEOなど個人で稼ぐノウハウを超わかりやすくかつ淡々と説明してくれるドバイ在住のマナブさんのラジオ。あまり雑談とかプライベートな話はせず、本人がリスナーに届けたいと思う有益情報を余す所なく提供してくれる一貫した姿勢が推せます。テンションも非常に落ち着いていいて安心して聴けていいです。私も含め引きこもりたちの憧れの存在。このnote内にもVoicyの台本を公開しており、活字で読みたい人向けにも配慮されている。


・Voice of ちきりん

社会派ブロガーとして人気のちきりんさんのラジオ。ブログと書籍でしかお会いしたことがなかったので、社会で起こる様々な事柄に関するちきりんさんの考察が生の声で聴けてとても嬉しい。最近始まったちきりんさんの生い立ちをたどるシリーズが楽しい。


・大河内薫マネリテ戦略室ラジオ

現役税理士大河内先生のラジオ!税金やお金に関する話を初心者にもわかりやすく解説してくれます。ご本人も言ってたけどラジオだとすごくイケボ。笑 YouTube配信もされてますが、そっちと雰囲気が違って、私はラジオの方が好きだなーー。税やお金の教育を日本に普及させたいと言う先生の理念にも強く共感するんですよね。私も社会人になって税金関係の仕事しだしてから、こんな仕組みがあったのかと驚くことが多々。

これからも勉強して自分の身は自分で守れるようにしたい!


【Podcast】

・NHK WORLD RADIO JAPAN

毎朝聴いているのはこれ!日本のニュースはバラエティー要素が多くて疲れてしまい、あまりみなくなったので、代わりに聴いてます。英語の勉強も兼ねてね。大体10分くらいで聴きやすいから通勤中よく聴いてた。1日に何回かアップされる。最後のお天気コーナーが地味に好き。

あとは「TED TALKS DAILY」と「BBC 6min English」かな。Podcastは全部英語勉強用ですね!



そんな感じで本日はこれにて閉店します。あなたもお気に入りのチャンネル、探してみては??



それではごきげんよう!!


MEZ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?