太く長く生きる、呼吸の方法をみんなで体験しました。

今朝は「太く長く生きる〜いろんな呼吸で体をつくる」テーマでオンラインヨガ🧘‍♀️ あらゆる呼吸をしました。

太く長く生きるためには
私の人生細く長ければいっか!とか
太く生きれたから短命でよし!とか
そんな消極的な気持ちはNG

太く長く生きるんだという自分の人生を丸ごと肯定した姿勢が大事。その気持ちに沿うのが
身体の積極的訓練!前向きな姿勢に対して、強い体があればいい。

心と身体の調和が強靭をつくる。

調和さえしていれば強いんです。

その調和の「指揮者」が呼吸です。

呼吸が強ければ強い調和
呼吸が静かなら静かな調和

自由自在に身体がつくられます。

心が願う通りに体がしてあげることが調和。

それを呼吸でつくるには、身体が欲する呼吸をしてあげること、欲する呼吸を理解すること。

・4億個の肺胞の願い
・呼吸の回数は生まれながらに決まっている
・肺の役割通りに使う

それを理解するところから始めました。

肺胞は4億個全部が活躍したいと願っている。
全ての細胞は同時に同じ量の酸素を供給されたいと願っている。

それを叶えるのは自分の呼吸の仕方。

人生の呼吸の回数は決まっているそうです。
ならば回数を減らせば必然的に長生きになる。

どれだけの長い呼吸を鍛えられるか。

①完全呼吸 肺の役割通りに使うやり方
②早くて強い呼吸 体内のヒートアップと強化
③止める 止息法 
④長息 身体の調和がもたらすリラックスと心地よさの境地!

この4つの訓練をしました🎵✨😍

呼吸の凄さに静かに興奮しています!と感想が届きました。
参加の方々の呼吸による気付き面白かったです!
(鼻詰まってるって長年気付いてなかったとか、呼吸に興味あって楽しかった、呼吸によって身体が喜ぶという感覚が最近わかってきてウキウキする)

私自身、病気になった時や
不調だった過去の原因が呼吸によるものだと
わかってきました。

最後に道家さんが

呼吸したくなる環境が大事というお話でまとめて
くれました。

家の中の導線や
部屋の作り
仕事で使うアプリの仕様の中で作る自由度のなさ
デジタルを使わなければゼロから自由なものを作れる
いくら呼吸だけしようとがんばっても
そもそもの呼吸が止まるような環境を変えなければ
どうにもならないのかもしれません。

「呼吸したくなる家」という環境設計の監修にヨガの講師が入った方がいいかもしれない!笑笑

今日もありがとうございました。

呼吸みんなとやってすごすぎることを実感しました!!

来週の土曜日はオンラインはお休みです。
水曜日の朝はあります!

読んでいただきありがとうございます!!いただいたサポートは必ず心身の健康の活動に還元し、役立てます。