見出し画像

オーソドックスは正統的

私のアパートの近所は宿場町として栄えた町らしく、その当時の、150-200年前の建物が多く残っています。キリスト教の教会も多く、presbyterianやbaptist、evanglicalにepiscopalなどその宗派も様々です。そんな中の1つにorthodoxというものがあります。

Orthodox本来の意味

日本語でオーソドックスというと一般的なですとか定番なといった意味で使われることが多いように思います。本来の意味はというと、ギリシア語のOrho-(正しい)とdoxa(意見、考え)から作られた語であり正当な教えを引き継いでいると自らを主張する正教会を表すための言葉でした。
doxaといえば、「反対の、逆の」という意味をもった接頭辞para-を付けるとパラドックスになりますし、教義を表すdogmaや原則を意味するdoctrineも同語源です。

カトリックとは何か

小中学校で中世ヨーロッパの歴史について学ぶ際、カトリック教会の腐敗にprotestして出来たのがプロテスタント教会だと習った方は少なくないように思います。私もその一人ですが、それではcatholicはどんな意味なのでしょうか?
Catholicはギリシア語のkath' holouという語に由来するようで、意味としては「一般的な、広く知られてた」というものであり、大衆に広く受け容れられた教義であることを意味するようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?