見出し画像

やる気の正体と解決法


モチベーションが上がらない、やる気が出ない…
と感じることは誰しも経験したことがあるでしょう。やりたい事はあるのに、時間がない、体が追いつかない、家に帰るとボーッとしてしまう…

そのような状態から抜け出す方法があることを知っていますか?
原因や解決法について理解することで、やる気を取り戻すことができます。

この記事では、やる気の正体や休む行為について、さらにはストレスやエネルギーのチェックリスト、生活習慣の問題など、やる気を取り戻すための具体的な方法を紹介します。

やる気の正体はエネルギー

「やる気が出ない...」と感じたことはありませんか?生活をしている上で、仕事や勉強、プライベートなど、様々な場面でやる気が出ないことがあります。

これにはエネルギーが深く関わっています
エネルギーとは、体力とも言うことも出来ます。ゲームで言うとHPというものです。人間は、疲れていると集中力が落ちます。エネルギーは、減ったり増えたりするものなので、休まないとどんどん減っていきます。
やる気とエネルギーは比例した関係にあります。それがやる気の正体です。


正体がわかればこっちのもの。やることは一つ。
それは、まず「休むこと」です。

休むという行為について

休むとは、完全に外の情報をシャットダウンし、意識を義務である行為以外のことに集中することを指します。外に出るアクティビティをするのも良いですし、家で海外ドラマを全シーズンを制覇するのも構いません。この時、「あ、あれやらなきゃ・・」などの気になることは一切考えないでください。

しかし、休んでいるのにやる気が出ないという方は、うつ病の可能性があるため、病院を受診することをおすすめします。うつは貴方の性格の問題ではなく、脳の伝達物質の問題が大きな部分を占めます。外部からの助けが必要な場合もあります。

休む行為を行う前に自分が何がストレスを感じ、何が好きなのかを把握しておく必要があります。以下のチェックリストで確認をしてみてください。

ストレス、エネルギ-チェックリスト

自分にストレスを生み出すものを知る

  • 雑踏の中にいる

  • 友だちと過ごす

  • 家族と過ごす

  • パートナーと過ごす

  • スポーツをする、またはしない

  • 買い物

  • 仕事

  • 仕事がない

  • 試験

  • 〆切

  • 旅行

  • 組織的な行動

  • 職場の対立

  • プライベートの対立

  • 仕事の不確実性

  • 電話

  • 何もしない

  • etc…

自分にエネルギーを与えるものを知る

  • 一人で過ごす

  • 友達とすごす

  • 家族と過ごす

  • パートナーと過ごす

  • スポーツ

  • 手芸

  • 音楽を聴く

  • ネット

  • 遊ぶ

  • 映画や本をよむ

  • 自然の中にいる

  • 優しい気持ちになる事

  • 食べる

  • 料理する

  • 温泉にいく

  • 旅行

  • 何もしない

  • etc…

上記のテストをしてみて、意識的にストレスを感じることを避け、エネルギーが充電できる事をやるようにして下さい。

出来ないのは、性格のせいではなく、生活習慣に問題がある

嫌なことをさけ、何もしない。またはゲームなどをしてしまうのはなぜでしょうか?
それは、頭の中であっちこっちに気晴らしや楽しそうな広告が光り続け、そっちの方にいってしまうからです。脳は、何が快楽物質を出すもので、何が面倒でストレスになる事かを知っています。人間の本能的欲求が先にあるという事を覚えておいてください。

大前提として、気晴らしは健康にいいです。どんどんやってください。ただ、気晴らしをするということは、もしかしたらあなたにエネルギーが足りないのかもしれません。心当たりはありませんか?

まずは、エネルギーを蓄積するところから始めましょう。体力はバッテリーと一緒で、充電しないとなくなります。

エネルギーを減らさないためのコツ

何でもメモを取る

日常生活は、覚えておかなきゃいけない細々としたものが多すぎます。それらを全て一度に考えると圧倒されてしまい、モチベーションが上がらない原因になります。そこで、メモ帳に細かいことを書き出して整理することが重要です。

コツは、A5程度の持ち歩きやすいメモ帳を「何でも書いてよいもの」とし、本当になんでも書きます。キレイに書かなくて大丈夫です。その時思った一言でもいいし、絵も書いていいし、絵文字でもよいです。覚えておかなきゃいけないものは全てメモしてください。携帯ではなく、紙のメモ帳にしてください。
それだけで、だいぶ楽になります。家にホワイトボードをおいておくこともいいですね。なれてきたら、メモ帳を分けてみたりすると良いと思います。
これに慣れてきたら、タスク優先順位の有名な方法で1 2 3テクニックという物などがありますが、今回は割愛します。

人に助けを求める

助けを求めることは全く恥ずかしいことではありません。実際に、多くの人は「他の人を助けたい」と思っています。
例えば、日常生活で困っている人を見て、「絶対にこの人だけは助けたくない!!」と思うことは、逆にとても難しいことではありませんか?これは本当にレアなケースですよね?つまり、あなたが助けを求めることは、周りの人たちにとっても自然なことであり、あなた自身にとってもプラスに働くことが期待できます。人を助ける、助けられるという行為は、社会生活に参加する事に繋がるので、各個人の承認欲求に相互的に影響を与えます。
ただし、お金の貸し借りだけは注意が必要です。仕事が無い場合は、仕事を探している事を相談をしてみましょう。

体力をウェアラブルデバイスで測定する

意外と人は、自分が疲れていることに気づきません。ウェアラブルデバイスを使って、体力を客観的に測定することは、自分自身が疲れを感じているかどうかに気づく上でとても役立ちます。特に、疲れを感じにくい人や、忙しい毎日で疲れを溜め込んでしまいがちな人にはおすすめです。
Garminなどのウェアラブルデバイスを使えば、疲れの程度を数値で把握することができます。GarminではBodyBattery機能と言います。

これは私の例ですが、80程度の元気な状態から、20程度のちょっと疲れている状態、そして風邪を引いたときの10程度まで、数値で体力の低下を確認することができます。
これらの数字はあくまでも目安ですが、自分の疲れを客観的に見ることができるようになるため、いきなり疲れて寝込んでしまうことが減りました。また、疲れがたまりすぎている場合は、身体を休めるために、意識的に休憩を取ることができるようになりました。
実際に使っているGarminはこちら。


しっかり寝る

睡眠を侮ってはいけません。巷ではショートスリーパーが話題ですが、各個人の体質に合わせた睡眠時間を取ることが一番良いです。長い睡眠時間は短所ではありません。世の中のショートスリーパー全員が偉大な人では無いことを見れば、それは明らかだと思います。
これは私の例ですが、私は7、8時間睡眠をとります。また、私は頻繁に夢を見るので、それをクリエイティブやゲームストーリーに反映させたりします。長い睡眠は悪いことばかりではありません。もちろん頭もスッキリします。
また、上記のウェアラブルデバイスなどを使えば、自分が何時に何時間眠るのが、一番体力が回復するのかもわかるので、併用するのがおすすめです。

仕事前に外を10分散歩する

これは、特にリモートワークの方に効果的です。
「毎日運動をする。」だと長続きしないかもしれませんが、「外を10分散歩する。」だとできる気がしませんか?私は雨の日以外はコーヒーを水筒にいれて10-20分散歩をしています。公園のベンチに座っているだけでも良いです。
「外に出る」という行為が脳にとって刺激なので、気分を切り替える必要がある場合には、非常に効果的です。仕事終わりの散も、脳に対して区切りをつけられるのでおすすめです。

サプリメントの導入

人生、どうにもならないときはよくあります。食べる時間がない、寝る時間がない、嫌なイベントが起きた…そんな時は、サプリメントに頼ってみましょう。
それぞれの体質などを考慮すべきですが、私がよく飲んでいるものを紹介します。

  • マルチビタミン
    肌荒れや食生活が不安定になった時に飲んでいました。本当は野菜を食べたほうがいいですが、食べないよりはずっとマシです。

  • トリプトファン
    トリプトファンからセロトニンを生成することで、精神を安定させる効果があります。
    他にもリラックス効果があり、不眠、不安やうつ病などの抑制にもつながります。集中力や記憶力を向上させる効果があります。https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/health-care/20662

  • 5HTP
    トリプトファンよりも強い効果がありますが、副作用でお腹がゆるくなります。(日本では購入できないので、海外からの輸入になります)本当に辛い時に飲んでいました。

  • プロテイン
    人間は1食に「指を除いた手のひら分のタンパク質を取るべき」といわれていますが、いかんせん毎食は難しい。そこでプロテインを飲みましょう。朝夜に飲んでおけば、必要な分のプロテインは取れます。私は大豆プロテインを飲んでいます。
    また、プロテインは集中力を上げる効果もあります。

    しかも、プロテインを飲むと、肌の調子が良くなります。(個人差はありますが、プロテインは筋肉の元、言い換えれば皮膚そのものの元です)髪の毛や爪も強くなるのでおすすめです。食事の代わりにはならないので注意してください。

最後に

やる気が出ないときは、無理をせず自分自身に優しく接することも大切です。自分を責めたり、ストレスを溜め込んだりすることは逆効果です。

最近、やる気がでないんだよな。。という人は、ちゃんと眠れてますか?食事をバランスよくとっていますか?外を10分歩いていますか?

まず、上記のどれかから手を付けるだけで、だいぶ変わって来るのではないかと思います。一気に全ては出来ないので、自分の生活に合ったものから適応していくのがおすすめです。
ゆっくりと自分自身を見つめ直し、自分に合った方法でエネルギーを補充して、やる気を出しましょう。

少なくとも私は、貴方がやる気を取り戻し、作ったものを見てみたいと思っています。AIだけの世界じゃ絶対につまらないと思うので。

もしこの記事を読んだ後に作ったものがあれば、Twitterでメンションを飛ばしていただければ見に行きますので、教えてください🏃

見て下さってありがとうございました。サポートのお金は製作の時間を買うため&書籍などの勉強のために使わせていただきます:)