見出し画像

夜にだらんと寄りかかる。

僕は根っからの朝型人間だ。午前5時ころに起床して行動を開始し、12時くらいまで集中して物事に取り組む。個人的にはこの時間帯がゴールデンタイム。頭がとても冴えわたり、スムーズに業務や趣味が進むんだ。

12時を過ぎてからは徐々に集中力が低下していき、夕暮れ時には完全になくなっていることがほとんどだ。どれほど気持ちを奮い立たせようと努力をしてみても、まったく効果がみられない。

だから僕は、日没後は夜にだらんと寄りかかることにしている。集中できないもんはしょうがない。考えるような作業ができないから、何も考えずにできることをする。

ひたすら漫画を読んだり、Amazon prime videoで洋画を観賞したり、お気に入りのYoutuberの動画を漁ったり…。

気づけば時間は過ぎており、日をまたいでしまっていることがざらにある。長い長い夜には、どこまでもだらけ切り、ぼんやり過ごすのが丁度いい。

これからも僕は、忘れることなく律儀にやって来る夜にそっと寄りかかりながら、満天の星を眺めていよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?