見出し画像

えほん作ったよ・4

ーーーーーーーーーーーー

わたしのこと

ーーーーーーーーーーーー

イラストでアニメーションを
作ることが楽しいミーティアです

あるご縁から
このたび、デジタル絵本制作に
携わりました〜
↓詳しくはこちらから💁‍♀️

絵本作家さんから
18枚の私を表現する
機会を託され

イラスト1枚に込めた想いなどを
発信しています✨

ーーーーーーーーーーーー

ジェンダーレスについて

ーーーーーーーーーーーー

お恥ずかしながら
全然気にして生きていなかった

今回の絵本制作に携わったことで
知ったこと
トイレも変わってきていること

3タイプある

この事を知るために
ネットで調べました

外国ではすでに取り入れているとか❗️
どちらの性別もなのるのが微妙と感じていたり
体と逆の心の性を持っていたり

そもそも男女を分けるから
起きてる事でもある

世の中がジェンダーレスを
少しずつ知り
受け入れる人もいること

人間ってすごいなぁと思った

いろんな人がいるけど
本来はとてもとても
優しい生き物なんだろうなぁ

寄り添いたいと思える人種なんだ

反対に、犯罪など起きて
女性に危険が及ぶのでは!?なんて
記事もありました

でも、そこを見るのではなく
人の優しさに合わせていきたいなと
このストーリーを読みながら
感じていました

ヤギオの中にいる
たくさんの人間性
男性、女性だけじゃなく老若男女

その括りは『人間』である
いや、生きてる存在??

みんなが旗を振ったり
意識をし合わなくても
自然に手を取り合い
多くの人と繋がっていけるといいな

私もまだまだ
口だけだけど
思いの強い人がたくさん発信し続けて
知る人が増えたなら

多くの人のココロを溶かす

そんな気がする✨✨

今日タイムリーに
大好きな仲間たちと話してて
動物について感じたこと

ちょうどネットの文章で
心惹かれるものを見つけたので
シェアします✨

この会社の2013年 9月の
DIPROニュースにて

生きるということ

『ゾウの鼻はなぜ長い』を書いた加藤由子さんは大のネコ好きだそうですが、著書『雨の日のネコはとことん眠い』に、「猫の行動を見ていると、生きて何かをする前に、まず存在すること自体の大切さがあり、ただ存在することの素晴らしさに気づかされる。昨日と今日の区別もなく、将来の計画やいずれ訪れる死の不安もなく、今存在することこそが生物としての本来の姿ではなかったのかと、感じさせられてしまう」とあります。全く同感です。いろいろな動物本を読んでみて理屈抜きで(本能で)生きる動物たちの素晴らしさを改めて感じます。

        〜途中省略〜

生き物の世界を見るとそんな悩みはもともと存在しないのではないかと思います。本能として、次世代にいのちを繋ぐこと、そしてそのために存在することが本来の意義であり目的であると教えてくれているようです。人間も、何のためでもない、ただ生きるのが目的、本当はそれでよいのだと思えてきます。

知能があるだけに
いろいろ考えてしまう私たち
良くも悪くも考えて苦しむこともある

生きる意味が欲しいと思ってしまうけど
生きてること、そのこと自体が
すでに素晴らしい❣️

男である
女である

もうそこの次元ではないんだろうな

ジェンダーレスだけじゃなく
これからたくさん見直すことが
起きるんだろうなと感じています〜

まだまだ
浅いところをうろうろしてるので
もっと深めていこう

ーーーーーーーーーーーー

絵本作家さんのインスタで
ストーリーとイラストを公開してまーす!
ぜひ、のぞいてみてねーー


絵本作家
ヤギオイヌ.さんインスタはこちら

私のインスタも更新中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?