マガジンのカバー画像

愛情の心理学

8
恋愛や結婚生活に役立つ心理学の情報を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

相手目線か自分目線かテスト

場の空気を読んだり、人の顔色を読んだりするには高度な共感力が必要です。英語で言うところの…

子供がいないと不幸なのか?

「子供が欲しい」、「子供がいればもっと幸せになれる」、そう思って不妊治療に勤しんでいる女…

相談に乗る時の禁句②

前回は心理学者マズローの研究を紹介しました。女性を「たった一人の個人」と見ないで、「女性…

相談に乗る時の禁句①

相談に乗る時の禁句は何か?言っちゃいけない言葉があるらしいんです。ボクも言っちゃてました…

本当に動きをシンクロすれば好かれるのか?

今日はElaine Hatfield、John T. Cacioppo、Richard L. Rapsonの『Emotional Contagion(19…

喜ぶ者と共に・・・

今日は恋愛や結婚生活の秘訣について(Shelly L. Gable, Gian C. Gonzaga, and Amy Strachman,…

口下手に朗報

結婚生活で重要なのが話し合いによる解決能力だと言われます。コミュニケーションの技術です。夫婦で1回も揉めない人なんているんでしょうか?男性は話し合いによる解決能力が女性に比べて低いと言われています。職場にいる時と違って、家庭では口下手なんですよね。 女性でも口下手の方がいます。ともかく話し合いで解決できないと結婚生活やばいんですよね。思いを上手に伝えられない口下手は不利なんです。 ところが口下手に朗報です(Matthew D. Johnson, et al. "Probl

ありのままの姿を愛するな

仲の良い夫婦にありがちな心理学をご紹介します。 相手をありのまま、そのままの姿で受け入れ…